
コメント

退会ユーザー
私でしたらなにかあったら怖いので乗らないですね💦

らんまま
結婚式がハワイであったので乗りました!
ですが不安なら乗らない方がいいですね
-
はじめてのママリ🔰
妊娠どれくらいで乗りましたか?
ハワイだと片道7時間くらいですか?- 1月13日

あん
実家が飛行機を使わないと帰れない距離なので、1人目の時も2人目の時も初期から乗っています☺️
-
はじめてのママリ🔰
飛行機の中で何かあったときに対処ができるかわからないからなるべく乗らない方がいいのでしょうか?
飛行機に乗ったからと言って流産の原因にはなりませんよね?- 1月13日
-
はじめてのママリ🔰
私の実家も飛行機を使わないと帰れない距離で来月の航空券とってしまったもので。
- 1月13日
-
あん
飛行機に乗ったからと言って流産の原因になることは無いと思います😅そこまで心配しなくても大丈夫だと思いますよ。
- 1月13日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 1月13日

あーちゃん
大丈夫ですよ!
つわりがどうかにもよると思いますが。体調次第でいいと思います!
飛行機に乗るのに規定があるのは後期だったかと。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
少し心配でしたが安心しました。- 1月13日

Lily
エアラインとしては、出産間近の妊婦さんは診断書が必要になるところが多いですが、初期であれば体調次第で乗れると思います。
ただ、気圧の変化でお腹が張りやすくなるらしいので、その辺に注意すれば大丈夫ではないでしょうか?あと、つわりがひどい時用にエチケット袋を用意しておくと安心かもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
エチケット袋用意していきます。- 1月13日
はじめてのママリ🔰
なるべく乗りたくないですが、1年半ぶりくらいに実家に帰省するため来月の航空券とってしまったもので。
退会ユーザー
では仕方ないですね。
なにもなければいいですね😢
はじめてのママリ🔰
仕方ないですよね。