
義両親が土曜日に観劇に行くチケットを買ってしまい、娘の習い事を無視して困っています。今後は勝手に予定を入れないでほしい旨を伝えたいです。どう伝えればいいでしょうか?
義両親がわたしたちに断りなく、土曜日に娘と観劇に行くためにチケットを買ってしまいました。(娘が行きたいと言ったわけでもなく、義母が見たいらしく、娘と一緒に行きたいらしいです)
土曜日は娘の習い事がふたつあるため、欠席しないといけません。
わたしたちはなるべく休ませないように予定を調整して通わせてます。習い事のことも知ってるのに勝手に土曜日に予定を入れられてイラッとしました…
あと、土曜日にこちらに遊びに来ると言うことは土曜の夜はうちに泊まって日曜日も相手しなくてはいけないということで、それもだいぶ嫌です…
たまにのことだし、今回はすでにチケットも買ってしまったし、仕方ないと思いますが、今後は土曜日に勝手に予定入れないようにしてほしいことをなるべく角がたたないように伝えたいです。
どんなタイミングでどうやって言ったらいいですか?
- nn62yy(9歳)
コメント

もな💅🏻
今回は大丈夫ですが、土曜日は習い事があるのでこれからは極力避けるか、前もって相談していただけると嬉しいです。いつも娘によくしてくださってありがとうございます。
返信いりませんよ的な雰囲気でLINEで伝えちゃったらどうですか?

ママリ
チケット取ったと言われた時点で、土曜日は習い事が2つあるので、振り返えが出来るか確認してみますーとか、とょっと迷惑だった感じをかもしだしますかね😅
黙って買うなんて迷惑ですね😭
-
nn62yy
そーなんですよ!!
その時点で、え💦土曜日は習い事あるので〜とか迷惑です的な雰囲気を出せばよかったです😭😭😭
その時は内心嫌すぎて嫌すぎて嫌過ぎて何も言い返せなかったんです😓💦
それでなんか今さら感あってなかなか言いづらくて😭😂
何かのタイミングに、土曜日は習い事あるから休ませたくないって感じでさらっと言えればいいなーと思ってます😓
ほんと、いつもいつも強引になんでも決めちゃうからほんと嫌です😭😭😭- 1月13日
-
ママリ
そうですねー今からだと、習い事の話にならない限り、サラッとは難しそうですね💦
それか、旦那さんに言ってもらいますかねー💦
土曜日は習い事があるから、今度から前もって教えてって旦那さんから言えば、まだ角はたちにくいかと思います💦- 1月13日
-
nn62yy
そうですよね…😓
ほんとその時言えばよかったと後から後悔してます😓💦
なにせいつも強引でこちらの意見の有無関係なく勝手になんでも決めちゃう人なので😓
娘も習い事お友達や先生に会えるの楽しみにしてて、旦那も娘の様子を見るのを楽しみにしているので、旦那からでも、土曜日だと休ませなきゃいけないからね〜って感じで言ってもらえると良いんですが…
今度そんな感じで言ってみようかなと思います😓💦- 1月13日
nn62yy
文面ありがとうございます!!
あくまでありがとうございますを前面に押し出せば嫌な感じしないですよね!
何かのついでにLINEでさらっと言えたらと思います😂