※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★カオリーヌ★
子育て・グッズ

2ヶ月の息子は日中もよくあくびをして寝たがるが、夜はミルクのみで3〜4時間しか寝ない。もっと長く寝る日は来るでしょうか?

2ヶ月の息子は日中もよくあくびをして寝たがるんですが、そうかと言って夜も寝るんです。
それはそれで寝てくれてありがたいのですが、夜中はミルクのみです。

そうすると3時間おきか4時間しか寝ないんですがもっと長く寝る日が来るんでしょうか?

新生児の時から最高で3時間しか寝ないです( ´・ω・` )
よく寝る回数多いのに睡眠時間が短い気がします!!
出来ればもっと長く寝て欲しいなぁ(笑)

コメント

あきらプリン

いつか必ず長く寝る日がきますよ(⌒▽⌒)
我が子わ02ヶ月の後半辺りから06、07時間わ寝るようになりました!

  • ★カオリーヌ★

    ★カオリーヌ★

    長く寝てくれる日来ますかね?(笑)
    うちの息子ホント寝る回数多いから夜寝なくなるんじゃないかとソワソワしてますが夜も寝てくれて安心してます( ´∀`)b

    せめて6時間とか寝てくれたら少しは楽になりますね♡♡

    • 5月11日
りなママ。

まだ寝る回数も多ければ、一回の睡眠時間も短いもんですね(´`:)
でも今だけですからね(*^^)
夜はまとまって寝るようになります😌
いつまにかなのでまとまって夜寝てくれた日にはママが夜起きれなかったんじゃないかって不安になるぐらいですよ。笑

  • ★カオリーヌ★

    ★カオリーヌ★

    まだまだ長く寝てくれるには時間はかかりますね(笑)
    私も4時間寝てくれただけで私起きなかったかなって焦りました((´°ω°*))ヶラヶラ
    長く寝てくれる日を待ちわびて夜の授乳がんばります(笑)

    • 5月11日
みーべびーまみー

うちも2ヶ月ですが、まだまだ4時間寝れば長い方です!
上の子のときは、3ヶ月くらいから6時間とか寝るようになったのに、6ヶ月くらいで夜泣きが始まって、そこから断乳するまで、全然寝てくれませんでした、、、泣
でも今は朝までぐっすりです。
早く長く寝るようになってほしいですよねー。

  • ★カオリーヌ★

    ★カオリーヌ★

    4時間寝てくれたらいいですよね!!
    まだ2時間とか3時間おきで旦那も私も疲れて起きれなくなってきてます( ´・ω・` )笑
    6ヶ月くらいから夜泣き始まるんですか…。
    その時期に来るのが怖いです(笑)
    長く寝る日が待ち遠しいですね(・∀・)

    • 5月11日