※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

排卵日が確定しているのに、6週4日で胎芽が見えないのは心配ですか?

排卵日が確定していて6週4日で胎芽見えないのは遅いですよね?😣

今妊娠7週3日です
6週4日の検診で胎嚢と卵黄嚢が見えました胎芽は確認できませんでした。
胎嚢の大きさは13.1ミリでした
その検診でもらったエコー写真の隅に4w4d±8dと書いてありました
これは胎嚢が4週目くらいの大きさ相当だから4w4d±8dと書いてあったってことですよね?
これは胎嚢の成長遅いですよね?

先生は「ここに心拍が見えてるような見えてないような、、、ギリギリのところですねー
卵黄嚢がくっきり見えてますし、順調ですからね」
とエコーを見せながら色々説明してくれました
(先生の目には心拍っぽいものが見えるような感じの箇所があったようで、そこは少し希望の光を感じてます)

先生は胎芽が見えるか見えないかの瀬戸際の時期、もう少しで胎芽が見えてくるというような感じで言ってくれ悪い方向の雰囲気は感じませんでした。
でも、なんだか排卵日確定してるのに成長遅くないかなーって不安になってます

私は排卵を促すh c g注射を今周期初めて打ち、その成果が出たのか人生で初めて妊娠しました
なので排卵日はほぼ確定してると思ってます
排卵日が確定していて6週4日で胎芽見えないのは遅いですよね?😣

コメント

プーさん

私は6w6dで胎芽はまだ見えてません。
胎嚢の大きさは16mmでした。
1週間後また受診です。
先生が胎芽はこれかなぁってまだ首をかしげていたので次回がドキドキです!

  • ままり

    ままり

    検診が待ち遠しいですよね🙂
    不安もあるけどやっぱり少し楽しみですよね😃
    お互い次回は胎芽見れますように😆

    • 1月13日
Yu-8321

こんばんわ😊初めまして。

私は体外受精で妊娠することが出来ました。

4週2日で陽性反応を頂き、6週1日で胎嚢・心拍確認が出来ました。

ママリの投稿を拝見させてもらっても、個人差があって7~9週で確認できる人もいるようなので、お腹の赤ちゃんも自分も信じてあげてくださいね😌❤

胎芽・心拍確認が出来ますように…お祈りしています✨

  • ままり

    ままり

    体外受精で妊娠されたのですね❣️おめでとうございます🤗🎉
    では受精日は確定してますね😮
    やはり受精日確定だと6週目に心拍確認できるのかな😣💦
    希望を捨てずに頑張りますね🤗

    • 1月13日