※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後5ヶ月半の時の睡眠時間をびよログ等で記録してる方、してた方いましたら見せて欲しいです!お願いします☺️✨

生後5ヶ月半の時の睡眠時間をびよログ等で
記録してる方、してた方いましたら
見せて欲しいです!お願いします☺️✨

コメント

deleted user

どうぞ😌5ヶ月半くらいの睡眠です💤

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます😊♡
    お昼寝の時間が大体同じになるのってまだ先ですよね?😭
    起きてられる時間が長くてすごいです😳✨

    • 1月13日
deleted user

こんな感じでした!すごいちょこちょこ起きてました😅

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます😊♡
    昼間ちょこちょこ寝てる感じですね☺️息子も昼間長く寝なくて💦成長ですかね🤔🤔

    • 1月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    30分を2回、1時間半〜2時間が1回って感じでした😅成長と共に、昼寝の途中で起きてぐずるのは無くなってきました!でもトータルでうちはいまだにそんなに長くは寝ないです😅何もできなくてしんどいですよね💦

    • 1月13日
リと

どうぞ✨5か月半ぐらいの睡眠時間ですzzz(´-ω⊂゛)

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます😊♡
    まとめてお昼寝するのも、起きてられる時間が長いのも凄いです😳✨

    • 1月13日
  • リと

    リと

    うちの子は出かけ先でお昼寝できない子で、起きてる間も比較的機嫌良いので助かります✨
    今でもお昼寝は車か家だけですね💦
    お昼寝の時間は保育所では決まった時間に寝てるみたいですけど、
    今でも家ではバラバラですよ!笑

    • 1月13日
はじめてのママリ

ぴよログではないですが、こんな感じでした!

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます😊♡
    入眠時間も起床時間も揃ってますね💓お昼寝の時間がだいたい同じになったりするのはまだ先ですよね?😭

    • 1月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    寝る時間は出来るだけ整えるようにしてます😊
    お昼寝時間が揃ってきたのは6ヶ月後半からですね🤔
    それでもたまにバラバラになってましたが😓

    • 1月13日
ゆめ

11日の夜中の覚醒は生まれて初めてでした🤣🤣
ご機嫌できゃっきゃと遊んでました(笑)

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます😊♡
    午前と午後でまとめてお昼寝してくれるのいいですね😳皆さん起きてられる時間も長くて驚きです!笑

    夜中の覚醒まだ経験した事ないのですが、遊んだ後はやっぱり長く寝ますよね☺️

    • 1月13日
ぽえ

ちょうど今が5ヶ月半なので先週の写真です☺️
毎晩覚醒タイムが何回も入ります笑

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます😊♡
    息子も先週5ヶ月半です💓
    夜中の覚醒タイムの時は遊ばせとく感じですか?👀✨

    お昼寝って眠そうにしてたら寝かしつけてますか?自然と寝ますか?😂😂

    • 1月13日
  • ぽえ

    ぽえ

    夜中の覚醒は早く寝て欲しいので抱えてうろうろしています😂笑
    お昼寝は眠くなってくるとぐずって泣くので、自分と寝れそうな時は放っておいても寝ますが9割くらいは抱っこしてうろうろして5分かからずに入眠って感じです!

    きっとお誕生日違いですね!5ヶ月半って体重も重くなってきて腕がそろそろ長時間抱っこに耐えられなくなってきますよね😂

    • 1月13日
よしのん

先週で5ヶ月半でした😊
違うアプリですが、最近はだいたいこんな感じです!