
コメント

🌈ママ 👨👩👧👦
うちも1歳くらいまではしていましたが自然としなくなりましたよ☺️
もう少し様子見てあげても良さそうな気がしますよ😍

まっちゃん
うちも指しゃぶりしてます😭指に塗る物ありますね。私も悩んでるところです😭女の子だし出っ歯になったら可哀想だなぁと…でも指がないと泣き止まないし寝れないしで😂💦
-
ママリ
私自身やめられなくて、それ程出っ歯でなく一見歯並びよく見えますが、実際噛み合わせは若干前に出てます😓💦
今娘はやりすぎて指が切れてしまったのでおしゃぶりに変えました😭
指しゃぶりよりはおしゃぶりの方がいいそうですが、、、
やめ時悩みますよね😭
指に塗る物を貰ったのですが、いつ使うか悩み中です💦- 1月12日
-
まっちゃん
わー私もです💦やめれたの小4とかだったかなぁ😂w
親もそうだったので遺伝もありそうですね😭💓
今まさに切れてます💦皮膚科に相談するとアズノールという塗り薬もらいました💦でもそれだけでは治らず…吸いダコも出来てしまいました😭
おしゃぶり吸ってくれるといいですね!私の子は新生児の時からおしゃぶり嫌いな子でしゃぶってくれなくて…💦
指切れるほど吸ってると可哀想になってきますよね😭😫試しに塗るのもありかもしれません👋- 1月12日
-
ママリ
同じですー😭私も小学校までしてました😭遺伝あるかもですね😨笑
やっぱり切れますよね😭
最初ぷいってされましたが、右手には手袋変わりに靴下つけて、おしゃぶり突っ込んで慣れさせました😂笑
やっぱり薬塗っても舐めるととれちゃうし治らないですよね😭😭
見てるのも痛々しいですよね😭
傷が治ったら1回試して見ます🧐✨- 1月12日

にまめ
うちも寝入りが指しゃぶりでずっとしていましたが、いつかやらなくなるよなーと特に気にしていませんでした😊
1歳4ヶ月頃、自然にやらなくなりましたよ!
今でも日中ごくたまーーーーにしゃぶってる時ありますが、毎日でもないので遊びなのかな?クセという頻度ではないです。
まだまだ焦らなくても大丈夫かと思います☺️
-
ママリ
小さいうちに自然にしなくなることもあるんですね🥺!!
指が切れてしまったので、知り合いに相談したら塗る薬?を貰ったのでいつ使おうか悩んでました💦
自然にやめてくれたら助かりますね🥺✨- 1月12日
ママリ
自然としなくなったんですか😳✨!
そんな事もあるんですね🥺