![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
外食時にお皿をひっくり返す子供に悩んでいます。対策やアドバイスを探しています。ディズニーのバイキングでは吸着式のお皿は持ち込めないか心配です。
外食した時子供がお皿ひっくり返すことありませんか?
家では吸着式のお皿を使っていてビクともしないんですが外食時は普通のお店のお皿なのでひっくり返したりなんだりで落ち着いて食べれません( ; ; )
同じような方何か対策などありますか?
今度ディズニーのバイキング形式のレストランに入ろうと思ってるんですがお皿だけ吸着式の持ち込みはナシですよね...(・ω・`)?笑
それ以外案が浮かばないです(;_;)...
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![sayu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sayu
その時期うちはわんこそば形式でお皿にのせてあげてました笑♡
あとは吸着式をそろそろ卒業してお皿になれるとかですかね🧐
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
これ、持ち運びできるので便利ですよ^_^
-
はじめてのママリ🔰
えええはじめて知りました!
こーゆうのを待ってました!感動です(;_;)笑
とっても助かりましたありがとうございます(*´꒳`*)!- 1月12日
-
退会ユーザー
洗えば繰り返し使えます!
開封してすぐは吸着力がすごくて中々、机から外すのが大変ですがとても便利ですよ🙆♀️- 1月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
はじめから陶器のお皿を使わせてたので落としたりひっくり返したりはないです。
おうちで使わせてみてはどうでしょうか?
陶器だと子供もなんとなく扱いちゃんとしないとってわかってる感じがします。
はじめてのママリ🔰
それもいいですね\( 'ω')/!
考えなかったのでやってみようと思いますありがとうございます☺︎