
コメント

退会ユーザー
うちもなってましたよ!
私が膝がポキポキなるので変なとこ似た?と
心配でしたが、特に問題なしでしたよ!
検診では必ず股関節の具合や反射を
みてるので、指摘されてないなら大丈夫かな?と。
ちなみに2~3ヶ月すぎたあたりから
お肉がいっぱいついた頃ですかね?
気にならなくなりました!
退会ユーザー
うちもなってましたよ!
私が膝がポキポキなるので変なとこ似た?と
心配でしたが、特に問題なしでしたよ!
検診では必ず股関節の具合や反射を
みてるので、指摘されてないなら大丈夫かな?と。
ちなみに2~3ヶ月すぎたあたりから
お肉がいっぱいついた頃ですかね?
気にならなくなりました!
「1ヶ月検診」に関する質問
生後1ヶ月で完ミ検討中。 今生後3週間でミルクと母乳半々の混合です。 母の精神的な都合で1ヶ月検診より完ミに移行を予定しています。 少しでも母乳出るのに大人の都合で申し訳ないなと後ろ髪引かれつつ、ただ完ミに…
生後1ヶ月になりました。 ミルクの間隔がまだ開かず、あまりにも泣いてたら3時間経たないであげています。 寝る時間もまだ短いです… 1ヶ月検診が終わって体重が2500→4000になっていました。医者からは特に言われなかった…
新生児おむつからのサイズアップっていつ頃しましたか?👶🏻 1ヶ月検診で病院でつけてもらったオムツがSサイズになってて、そろそろサイズアップ…?と思いながらタイミングわからなくて… 1ヶ月で4200で、パンパースはだい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽん
いつ頃から鳴るようになりましたか??
最近になってなるようになったので
心配になり😓💦
退会ユーザー
旦那が気になるって言い出したのは
退院後なので、2週間とかですかね?
コキって骨がずれるような感じですよね?
検診では軟骨が滑らかに動いてないからかな?でも反射もあるし、股関節も大丈夫だよと💦
骨がなること事態は特に悪い!ってことは
ないらしいですよ!ただ、痛がるとか
腫れてるなら、脱臼なども考えられるので
病院へ♪
ぽん
そうなんですね。
本当ここ1週間で鳴り出したので💦
ずれる
感じですかね💦
痛がる様子は全くないです!
検診まで様子見ます!ありがとうございます!