その他の疑問 堺市では独自政策で第二子無償化してますよね。それは、保育料が無償に… 堺市では独自政策で第二子無償化してますよね。 それは、保育料が無償になるのですか? 主食費、副食費などはかかるのでしょうか? わかる方いらっしゃったらお願いします。 最終更新:2020年1月12日 お気に入り 3 保育料 食費 第二子 堺市 (❁´3`❁)(7歳, 11歳) コメント ちー 第二子は半額で第三子が無償だと思いますよ❓ 1月12日 (❁´3`❁) 去年から第二子4〜5歳は無償になったと思います💦 1月12日 ちー 3歳児以降でしたら国の無償化の対象に入ると思いますが🙂 2019年4月から堺市は4歳児から無償化対象にしましたが、10月から国が3歳児以降無償化に決めているので。 保育料が無償化で、給食費等は必要になると思います🙂 1月12日 ちー 軽減内容に対象が保育料と書いているので💦 1月12日 (❁´3`❁) やっぱり食費とかかかるんですね。 保育料無償化なっても、払う金額、全然変わらない… 1月12日 ちー そんな方もいるみたいですね💦 あとは元々0円で利用していたのに、政策が変わって払わないといけなくなった方とか…。 私はまだ上が保育料支払っているので、その金額に比べたら安くはなるはずなので助かりますが💦💦 1月12日 おすすめのママリまとめ 里帰り・食費に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・堺市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・堺市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
(❁´3`❁)
去年から第二子4〜5歳は無償になったと思います💦
ちー
3歳児以降でしたら国の無償化の対象に入ると思いますが🙂
2019年4月から堺市は4歳児から無償化対象にしましたが、10月から国が3歳児以降無償化に決めているので。
保育料が無償化で、給食費等は必要になると思います🙂
ちー
軽減内容に対象が保育料と書いているので💦
(❁´3`❁)
やっぱり食費とかかかるんですね。
保育料無償化なっても、払う金額、全然変わらない…
ちー
そんな方もいるみたいですね💦
あとは元々0円で利用していたのに、政策が変わって払わないといけなくなった方とか…。
私はまだ上が保育料支払っているので、その金額に比べたら安くはなるはずなので助かりますが💦💦