※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
non
その他の疑問

保育料無償化についてです。現在月12日、64時間以上パート勤務で認可外…

保育料無償化についてです。

現在月12日、64時間以上パート勤務で認可外に預けておりますが4月から子供が無償化の対象月齢になります。
さいたま市なのですが無償化の条件として月16日以上かつ64時間以上勤務と書いてありました。
かつ、ということは2つの条件に当てはまらないと無償化の対象ではないということでしょうか(;_;)
今より2日増やすと扶養内から外れないといけないしそうなると働き損です。
今日保育園からのいただいた無償化の申請書を読んでたら不安になってきました。区役所も休みですし、、、

どなたか分かる方いらっしゃいませんか?(;_;)

コメント

ゆん

「かつ」だと2つの条件がそろわないといけないと思います💦

  • non

    non


    そうですよね!(^_^;)
    焦ってきました💦
    勤務日数増やすしかないですね💦
    お早いご返答ありがとうございましたm(_ _)m

    • 1月11日