![はじめのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
基礎体温で排卵日が不明瞭で、同じ時間に計測できない状況です。排卵チェッカーの結果も一部濃く、徐々に薄くなっています。
基礎体温について詳しい方教えて欲しいです(。>_<。)
これってガタガタ過ぎて排卵日予測できませんよね?(。>_<。)はかれてない日もあります。
娘の起床時間によって同じ時間に起きることが難しく同じ時間帯に図ることができていません。
排卵チェッカーは1月7日に今までにないほどかなり濃くでていましたが、基準線よりは少し薄かったです、、1月5、6日ははかれていません。1月8日以降は徐々にうすくなり、今はかなり薄い状態です。
- はじめのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
写真やそのほかの情報を聞いた限りでは7~8くらいが排卵日っぽい気がします😊
私も低温期は割とガタガタで高温期は安定してる事が多くてグラフが似てるなと思いました!
はじめのママリ🔰
ありがとうございます!!