
便通に関する問題で、いぼ痔の可能性があるか相談したいです。産婦人科で診てもらえるでしょうか?
これはいぼ痔でしょうか?汚い話になります💦
同じような経験のある方いらっしゃいましたらお話お聞かせください😭
もともと便秘気味で排便の際に血が出ることはよくあったのですが、便が固いせいだと思っていました。
ところが1週間前くらいから下痢のときも拭いたら血がついていたりして気になっていました。
妊娠してさらに便秘になり1週間くらい出てなかったのですが、昨日少し出て固くはありませんでしたがやはり拭くと血がつきました。
今日もお腹が痛くなりトイレに行ったら柔らかめの便が出ました。
息子がトイレについてきてドアを開けるので臭いが気になり便が出たらすぐ流してたので、出てきたものを見ることはできていませんが、拭いたら結構な量の血がつきました💦
トイレットペーパーを流すときに便器を見たら血が流れた跡みたいなのがありました(生理のときくらい出血があったように見えました)
お尻を拭いたら血がついて前の方を拭いても何もつかないなら膣からの出血ではないですよね?💦
主人に相談したらいぼ痔じゃないかと言われたんですがその可能性が高いですかね?😭
産婦人科でも診てもらえるのでしょうか?💦
- まり(生後4ヶ月, 2歳8ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

さくさくぱんだ
切れ痔じゃないかなーと思いました💦
いぼ痔なら、肛門付近にイボがあるはずです!

れんくしー
私はもともといぼ痔だったのですが、産後は更に出血しやすくなりました…
中にいぼができる場合もあるので、それじゃないかなと思います!結構鮮血がたくさん出るのでビックリしますよね😅
産後ではないのですが、私は女医さんのいる肛門科を探して行きましたよ!
-
まり
回答ありがとうございます!
中にいぼがある可能性もあるんですね😭💦
こんなに血が出たのは初めてだったのでびっくりしてしまいました😢
でも調べたら鮮血なら腸からの出血ではないみたいなので少し安心しました😣
でもいぼ痔も怖いです😭😭
肛門は膣より恥ずかしいので私も女医さんがいいです…😂
近くに肛門科がなさそうなので次産婦人科行ったとき女医さんだったら相談してみようと思います💦笑- 1月12日

rr
私は出産するまでは切れ痔で排便の時はお尻が痛くて大変でした💦
でも2人目出産した後から、いぼ痔になったのか便に真っ赤な血がつくようになり2年前に大腸内視鏡してもらい異常なしでした。
その後も固い便の時やいきんだ後はたまに便に血がついてきます。基本、内痔核(いぼ痔)は排便時の痛みがなく、酷くなってくると、いぼ痔が肛門の外に出て痛みが出てくるそうです。
下痢でも出血するようでしたら一度、大腸内視鏡受けてみても良いと思います。
-
まり
回答ありがとうございます!
やっぱり切れ痔だと結構痛みますよね?😭
いぼが外に出てくるの想像しただけでも怖すぎます…
酷くなる前に対処した方がよさそうですね💦
下痢でも出血するのはやはりよくないですよね💦
今妊娠中のため内視鏡は難しいと思いますが産後も続くようでしたら受けてみようと思います😢- 1月12日
まり
回答ありがとうございます!
痛みがあまりないのでいぼ痔かなと思ったのですが肛門付近にイボはなさそうでした💦
切れ痔の可能性もあるんですね😭
今度産婦人科行ったとき相談してみます💦