
娘が人見知りで困っています。男性が怖くて泣いてしまうことが多く、心配です。育て方に問題があったのか不安です。2、3歳までこのままなのか心配です。
娘の人見知りが激しく、疲れました...
人の家に行っても、うちにお客さんが来ても、私からなかなか離れません...。
おいでー🎶と言ってくれてもふぇーーん😭と泣き出して、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
特に男性は怖いのか、顔を見ただけで泣き出す始末...。
どうしてなんでしょうか...😭また、このまま2.3歳になるのでしょうか...とても落ち込んでしまいます。
娘は何も悪くないのに...むしろ、私の新生児からの育てかたに問題があったかもしれないのに...。
- Happy♡(6歳)
コメント

まゆ
うちの子も人見知り激しかったですが、最近落ち着いてきましたよ😄じいじと会うといつも泣いてましたが、今では自分から話しかけたりしてます😊知らないおじさんの前を通るだけでも怯えてましたが、今は大丈夫ですし、成長と共に落ち着くのではないでしょうか?

退会ユーザー
うちの娘もでした💦かなり心配で一歳半検診で相談したら障害とかではないから大丈夫!様子を見ましょうと言われました。2歳過ぎたくらいから少しずつ解消され、今では逆に自分からお友だちのところやお友達のお母さんのところに寄っていくようになりました!きっとこれから少しずつ変わってくると思いますよ😃
-
Happy♡
ありがとうございます😭
落ち込んでいたので少し安心しました😭- 1月11日

元転勤族ママ
育て方に問題があったなんて思いません❗
うちの娘もそうでしたが慎重な性格、ままを信頼してる、ちゃんと人をみてるってことなのかなっていい方向に思うことにしてました😃
遠方にすんでてあまり会えないこともあり、祖父母にさえ3歳くらいまで人見知りしてあまりなつきませんでした(笑)
春に小学校入学しますが、私といてもいまだに知らない人に話しかけられたら警戒して、近くに行かないしイヤだなと感じた人には聞こえない降りしてその場からすーっと離れていきます😅
-
Happy♡
ありがとうございます😭
いつも人見知りでなく相手に謝ってばかりで落ち込んでいたので、救われます...- 1月11日
Happy♡
ありがとうございます😭救われます...もう少し様子を見ますね😭