

Kまま
1、月によってバラバラですが月の半分休む事もあります💦
2、2歳半です。
3、利用していません。

退会ユーザー
1.月1回あるかないかくらいです。
2.1歳と5歳です。
3.登録しています。割と急な欠勤には寛容な職場なので、有給が発生してからは利用していないです。

はる
①大体月に1週間ぐらいですが去年の8月はほぼ1ヶ月連続で休みました😢
②2歳2ヶ月
③利用したことないです。

ぴよりーぬ
1、去年の4月から一歳児クラスで保育園行きだし、今までで休んだのは5回くらいです。
2、2歳3ヶ月
3、利用してません。

ゅき
1.多い月で4日ほどです。旦那と交代で休んだり、実家に預けたりしてます💦
2.1歳9ヶ月です
3.利用してません😄

うきわまん、
1.上の子と下の子が移しあいをして最高1ヶ月休みました(´;ω;`)
普通は2.3週間に2日くらいですかね(´;ω;`)
2.上が5歳、下が1歳8ヶ月です。
3.利用したことはないです。

めぇ
子どもがちょうど1歳で仕事復帰しました!
今はすっかり強くなりましたが、復帰してからはホンマに毎月、風邪やら熱やらで休んでました😅💦一昨年の年末なんて、RSウイルス→インフルエンザ→ノロウイルスと毎月順番にかかり(おまけにインフルとノロはもれなく私たち夫婦ももらいましたw)、お祭り状態😅💦
休む期間は1日で済むこともあれば、7〜10日くらいのこともありました😵💦
ホント職場には迷惑掛けましたが、2歳を過ぎてから、鼻風邪で怪しい時もありましたがパタリと熱は出さなくなり、ここ数ヶ月はウソのように平穏に仕事出来てます(笑)
職場の託児所を利用していること、「子どもは熱出すのが仕事やから」と言ってくれる上司のため、私も、多分他のママさん達も、病児保育は利用したことがありません。参考にならずすみません😅💦

m♡
月に2回あるかないかです
5歳、2歳
以外と2歳は丈夫です笑
病児保育は不安なので
利用しません。

たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
①月1回あるかないかです
②10ヶ月から仕事始め今は1歳5ヶ月です
保育園のお熱での呼び出しは今のところ2回です
③利用してないです
保育園まで電車利用していますが(1駅ですが)今のところ感染症にもかからずで子供の身体が強いなぁ…と感心してます😅

a
1.預けて2年になりますが呼び出しは1度、去年は丸一年休む日はありませんでした。
2.3歳
3.利用していません。

ニャン吉
1.ほとんど熱も出さなくなり休んでも月1あるかないか。
2.6歳 年長。
3.利用してません。
市内にはありますが、1日5千円も行かない短時間パート。
預けてまで働くメリットない為。

れもん
2日前から産休ですが…
1、下の子が0歳の時に入院の付き添いの時に1週間休みましたが、それ以外は基本的に病児利用で休まないです。
2、2歳と4歳
3、二ヶ所登録して利用してます

退会ユーザー
1、年3日ほど
2、1歳
3、利用してないです
夫婦ともに在宅勤務できるので、完全に休むことはほぼないです。

あなな
1、先月3回ほど休みました。
2、1の子は1年生です。下に2歳がいますが、ここ数ヶ月元気です。
3、してますが、この冬はインフルで混んでて全然取れませんでした💦

★★★
皆さん、たくさんのコメントありがとうございました。
まとめての返信ですみません。
もうすぐ育休から仕事復帰になるので聞いてみましたが、やはり子供の病気でのお休みは仕方がないのですね。ですが、病児保育を利用していない方が思ったより多いのは驚きました。
ありがとうございました😋
コメント