
妊娠検査薬で陽性が出て、子宮内で妊娠が確認され、心拍の確認を控えています。子供が活発で甘えん坊で、妊娠中の生活に不安を感じています。旦那との関係にイライラを感じ、先が心配です。
妊娠検査薬で陽性が出て
今日子宮内で妊娠してる事は確認できて
今度心拍の確認します。
もぉすでに波はあるけど
気持ち悪くて腰も怠くて
立っていたくない時もあります。
息子は活発盛り。
同じくらいの月齢の子に比べても
断トツ活発な感じです。
そして最近体調も悪かったせいもあり
甘えがすごい。
ずっと一緒が良いし
そこに自分の思い通りにならなければ
泣き喚き続けることもしばしば。
それは仕方ないとも思ってます。
泣いてて、何で泣いてるのか
どーして欲しいのかもわからん。
あたしはまぁいっかー、しゃーないって
思ってるけど
旦那はイライラ。
その旦那を見てあたしもイライラ。
しんどいから余計にイライラしてしまう。
子供がいての妊婦生活は
かなり不安ではあったけど
先が思いやられそう。。
みなさんどんな感じでしたか?
意外と大丈夫でしたか?
まぁまだちゃんと心拍確認できてないから
どぉなるかですけど、、
ドッキドキです。
- かおり(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

えるさちゃん🍊
いま現在上が一緒じゃないと嫌!でこの先不安です😂
パパのこと嫌いではないけどママほどじゃない!みたいな感じでご飯食べてるときもずっとべったりだし、トイレも付いてくるしお腹の上平気で乗るし💦
もっとお腹大きくなったらどーなるのかなって思います😅
かおり
コメントありがとうございます😊
同じような感じですねー!
うちは旦那がいれば、交互な感じなんですけど平日がほんと恐怖。。離れるだけで泣きます。。お腹乗られますよねードキドキします。。
ほんとこわいですよね。
えるさちゃん🍊
旦那さんいれば交互って羨ましい😂
旦那のとこ行っても数分で戻ってくるのでずっとべったりでたまにしんどいです😅
かおり
旦那には里帰りから帰ってきてから、パパ嫌いにならないようになんでもやってもらってましたし、遊んでくれるのはパパって認識も強いと思います。なので、いればパパ大好きなんです。それがパパがいるのに最近あたしにもべったりになってきたので交互です笑
ずっとは結構辛いですよね。
平日ずっとなだけで辛いです。