
コメント

はじめてのママリ🔰
私は去年パソコンで両方の場合やってみましたが、金額変わらなかったので住宅控除だけにしました😅

はじめてのママリ🔰
私は一昨年しましたよ!!
医療費が年間21万で
住宅ローン2年目で所得税は還付なしでしたが、住民税はさらに1万安くなりました。
-
ひなの
住民税安くなったんですね😯
ダメもとで一応やってみようかなとおもいます😆ありがとうございます🙏- 1月11日
はじめてのママリ🔰
私は去年パソコンで両方の場合やってみましたが、金額変わらなかったので住宅控除だけにしました😅
はじめてのママリ🔰
私は一昨年しましたよ!!
医療費が年間21万で
住宅ローン2年目で所得税は還付なしでしたが、住民税はさらに1万安くなりました。
ひなの
住民税安くなったんですね😯
ダメもとで一応やってみようかなとおもいます😆ありがとうございます🙏
「住宅」に関する質問
かかりつけ医ではない病院(かかりつけ医は前の家から通ってる車での距離)自宅から徒歩1、2分の職場ってどうですか? 病院勤務ははじめてですが、勤務時間などがちょうどよい条件なので気になってます。ちなみに医療の…
住宅購入しますが、仲介業者の説明が間違っており、困ってます😭 元々耐震等級3あり長期優良住宅ですと言われてましたが、契約1週間前になって耐震等級と長期優良住宅の認定は受けてませんでしたと言われました。 こちらが…
何回もすみません。情報付け足しました。 旦那と賃貸の住む場所で折り合いがつきません。 みなさんなら、①と②どちらを選びますか? 今は、他県います。この度、転勤が決まりお互いの実家がある県に帰ることになりました…
お金・保険人気の質問ランキング
ひなの
意味ないのですね^_^;
ありがとうございます🙏