
コメント

はじめてのママリ🔰
私は去年パソコンで両方の場合やってみましたが、金額変わらなかったので住宅控除だけにしました😅

はじめてのママリ🔰
私は一昨年しましたよ!!
医療費が年間21万で
住宅ローン2年目で所得税は還付なしでしたが、住民税はさらに1万安くなりました。
-
ひなの
住民税安くなったんですね😯
ダメもとで一応やってみようかなとおもいます😆ありがとうございます🙏- 1月11日
はじめてのママリ🔰
私は去年パソコンで両方の場合やってみましたが、金額変わらなかったので住宅控除だけにしました😅
はじめてのママリ🔰
私は一昨年しましたよ!!
医療費が年間21万で
住宅ローン2年目で所得税は還付なしでしたが、住民税はさらに1万安くなりました。
ひなの
住民税安くなったんですね😯
ダメもとで一応やってみようかなとおもいます😆ありがとうございます🙏
「住宅」に関する質問
住宅購入の頭金について 30歳夫婦 総資産 約2400万(貯金400万・投資や保険など2000万) 5500万の家を購入しようと思っています。 頭金0で投資などに回したほうがいいとも聞くし 頭金0だと利息分で1500万ほどになるみ…
みなさんならこの中古住宅だったらいくらなら買いますか? ・築浅(築7〜8年) ・大手ハウスメーカー ・長期優良住宅 ・駐車場4台 ・庭あり ・2階建4LDK ・駅近(病院、スーパー、コンビニ、ドラッグストア、学校、保育園ほ…
嫁ぎ先ですが、プチ資産ですか? 郊外ですが、自宅以外に 100坪の畑一カ所 50坪の畑三カ所 住宅街に50坪の畑一カ所 200坪の竹藪一カ所 70坪のお店に貸してる土地一カ所を所有してました。 結婚直前に知りました。
お金・保険人気の質問ランキング
ひなの
意味ないのですね^_^;
ありがとうございます🙏