※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまと
妊娠・出産

息子が1歳7ヶ月で、4歳差で2人目を考えている場合、2021年夏に妊娠して2022年に出産するのが良い時期ですか?計算が複雑で迷っています。

息子が2018年6月1日生まれの今1歳7ヶ月なのですが、2人目を4歳差でほしく、そうなると、2021年の夏頃妊娠して2022年で出産したら良いのでしょうか?
計算してたらごちゃごちゃしてきてしまって…

コメント

mo-ma

4学年差ということですかね?
であれば、2022年の4/2~2023年の4/1に出産すれば4学年差だと思います✨

  • とまと

    とまと

    ありがとうこざいます!!5月頃うみたいとなると、7月ごろ妊娠したらいいのですかね??

    • 1月11日
  • mo-ma

    mo-ma


    それでいいと思います✨
    4月予定だと早く出てきたら3学年差になっちゃう可能性ありますし、すぐに出来なくても一応2023年の3月出産まで余裕ありますしね☺

    • 1月11日
★

私も4学年差の予定で、今息子もとまとさんのお子さんと同い年で2018.10生まれです☺️✨
学年で計算なら2022年4月2日〜2023年4月1日
なので‥2021年の8月頃に妊娠がわかれば2022年の4月頃が予定日ですね✨
でも、2人目って予定日より早くなるって聞きますし友達は2人目が予定日より1ヶ月早く生まれました😅
なので、そうなると3月生まれで3学年差になる可能性もあるので2021年10月頃にわかったら上のお兄ちゃんと丁度歳も4つ違いぐらいになるかと思います🌟

  • とまと

    とまと

    ご丁寧にありがとうございます!!その心配があって😂😂すごく助かりました🥺💗

    • 1月11日
  • ★

    妊娠がわかった時って、もうすでに7〜8週ぐらいで妊娠2ヶ月頃なので計算も難しいですよね😅
    5月希望で、予定通り40週頃の出産なら9月頃に妊娠がわかればいい感じですね🙆‍♀️✨

    • 1月11日
うー

学年での考え方はあってると思います⭐️
他の方とのやりとりも見ましたが、うちが8月初めの排卵(最終月経が7月半ば)で4月終わり予定日の子だったので
5月あたりに予定日がいいなら8月入ってからの妊娠がいいかと思います😊

deleted user

7月に妊娠発覚して今回予定日4月3日ですよ🤗
必ず4学年差で、5月ごろ産みたいのなら2021年の8月からの妊活がいいかなって思います🤔