※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

11週目で絨毛膜下血腫が見つかり心配です。同じ症状で出産された方いますか?

妊娠11週目で、不規則抗体だと言われ
大きい病院へ転院…😭
今日 転院先の病院で、絨毛膜下血腫があると言われました😭😭
心配だらけです…
同じ症状で、無事出産された方はいますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

血腫ありました🙋
無理して仕事行って何かあっても嫌なので、診断書を書いてもらって4週くらい?休ませてもらって家で寝てました😴
いつの間にか消えてましたよ!
無理すると出血したりするみたいですが、無理せず過ごせば大丈夫だと思います。(大きさとかにもよると思いますが)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、茶おりが出ても様子見でいいけど、鮮血が出たら病院に連絡するように言われてました!

    • 1月10日
  • ママ

    ママ

    ありがとうございます‼️💕
    何週の頃から、何週で消えましたか??
    鮮血はないですが、茶おりは7週くらいからずーっと続いてます😅

    • 1月15日
みーみ

私も不規則抗体保持者です😌
抗体には種類があるので影響はさまざまですが、血液検査を通常よりこまめに行い、先生も浮腫みなどしっかり診てくれますよ😊
私は抗体価が低く陽性になったり陰性になったりしてます。
二人目の37週で不規則抗体が発覚、個人病院から市民病院に急遽転院し、出産後赤ちゃんの検査のため一瞬GCUに行きましたがすぐ戻ってきましたよ😊
今のところお腹の子にも影響はなく、多分産まれたら同じ様にGCUに検査しに行くと思います。が、あまり心配してません。
そして今回11wから2ヶ月間絨毛膜下血腫で切迫流産でした。
無事血腫がなくなり今に至ります😊
血腫がなくなってからは順調にここまできてますよ😊

  • ママ

    ママ

    詳しくありがとうございます‼️😊
    抗体にも種類ありますよね💦転院先の病院でまた血液検査して今 結果待ちです😣😣
    血腫が見つかると切迫流産なんですかね?!?
    安静に〜とか特になにも言われず、性行為は控えてね。しか言われませんでした🙄
    1人目の時、切迫流産で安定期前に1カ月入院したので…
    あの時も血腫だったのか…?😭🤔💦?
    どっちにしろ安静に!ですよね!

    • 1月15日