※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu-
子育て・グッズ

1歳から1歳半の子ども向けの絵本を探しています。おすすめがあれば教えてください。

1歳から1歳半くらいの子を子育て中の方
読み聞かせなどされてますか?

お恥ずかしながら今まであまり絵本を買ったことなく
何を買おうか迷い中です!🤔

子供ちゃんが好きな絵本やおすすめ教えてください😊

コメント

あい

読み聞かせと言っても、うちの娘はじっと話を聞けず、本に食らいついていきますが、、、一応してます😭
のんたんのトイトレの本がお気に入りみたいです!

  • yu-

    yu-

    うちの子もじっとせず
    早くめくれって催促して終いには強制的に閉じます😅
    トイトレがこの先待ってるので
    いいですね🤗
    ありがとうございます✨

    • 1月10日
しぃあ

しようとしたら、本を食べて、ビリビリにされてしまい…くじけました。

なので、全然やってないです…
ディズニー英会話やる事にしたので、保証もあるし、どんどん噛んで舐めて、破ってもらって、慣れてもらおうと思ってます😂

  • yu-

    yu-

    どこも一緒ですね😅
    食べるし破るしメチャメチャです。
    保証があるんですね凄い!
    まずは慣れさせる事が先ですよね😁
    ありがとうございます

    • 1月10日
deleted user

はじめのうちは破ったりどんどんめくって読み聞かせにならなかったりしましたが、今はちゃんと聴けるようになりましたし、平仮名も分かるようになってきました😊

一歳前半はボードブックという全て型紙でできた本をよく読んであげていました!

こどものとも012という毎月購読する本の余った分が本屋さんで売っていてそれを気にいることが多かったです✨

具体的にいうと、つんこんぱっ!、ゆきがふってきたの、エルマーのおてんきなどは今もよく読んでーと持ってきます👍

  • yu-

    yu-

    うちもどんどんめくって
    ハチャメチャです。
    やっぱり根気よく続ける事が大事ですよね😊
    紙ではなくて固い本ありますね!
    それなら破られる心配減りますね😃
    おすすめありがとうございます✨

    • 1月10日
ママリ

うちの子はおさかなちゃんシリーズ、だるまさんが好きです☺️💓

  • yu-

    yu-

    だるまさんシリーズはよく聞きます😊人気みたいですね✨
    ありがとうございます✌🏻

    • 1月10日