※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんず
子育て・グッズ

娘がボディタイプの肌着を着ているけど、一歳過ぎても大丈夫か悩んでいます。保育園ではセパレートの方がいいでしょうか?

いま、娘はボディタイプの肌着をきています!
小さくなってきたので買い替えようとおもうのですが、ボディタイプは一歳過ぎて着てても変じゃないですか🤔?

保育園に入れたらセパレートの方がいいとかありますか?

コメント

deleted user

1歳で保育園に入ったとき、何人もの子供をみてる先生がおむつ替えやお着替えをスピーディにできるようにセパレートで!と言われていました!

今は寒いからお腹冷えないように…とボディタイプでもいいかもですが、預けるとかだったらセパレートがおすすめです!

なぁぁ

上の子の時は1歳から保育園に預けてましたが
着てましたよ🙆‍♀️ でも園では着ないで下さいってとこもあるみたいなので確認した方がいいと思います😄

ゆ

変ではないですが、保育園によってはロンパースやボディータイプの肌着が禁止の所が多いです💦
オムツチェックのしにくさや自分でのお着替えの練習をさせていく時に妨げになるため、うちの保育園では0歳児でも禁止でした!

deleted user

保育園だとボディ肌着はダメなところ多いと思います!
オムツ替えやトイレトレーニングの時、自分で着替えなどしていくと思うのでセパレートの肌着の方がいいかなぁと思います。

deleted user

保育園では、セパレートのほうがいいと
思いますよ!!
オムツ卒業しなきゃなので、ボディータイプは
新生児時期の子しか着てきてる子は
いなかったです!

家では、寝るときのみボディータイプに
するのもいいと思います◝( *⁰▿⁰* )◜

deleted user

保育園に入れるようならセパレートの方がいいかもです(*^^*)
うちの娘は、もう2歳超えてますがまだボディタイプの肌着着せてます✩*॰¨̮子供のお腹とかがチラ見えしたり肌着がだらしなく出てるのが好きではないので、ボディ肌着愛用してます😂