※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuna*mama
その他の疑問

洗濯槽の掃除について。お恥ずかしい話なんですが我が家は半年〜1年の間…

洗濯槽の掃除について。

お恥ずかしい話なんですが我が家は半年〜1年の間で洗濯槽カビキラーで3〜4時間つけ置きして槽洗浄の自動洗いで洗濯槽の掃除してたんですが、友達から洗濯槽カビキラーたいした効果ないよ!と教えられ昨日酸素系漂白剤で通称ピロピロワカメと呼ばれる黒カビ退治しました(T_T)
まぁ出るわ出るわで驚きとこんなので洗濯してのかとういう気持ち悪さ(笑)買って3年初めての酸素系漂白剤は物凄い効果を見せてくれました(笑)

みなさんどれくらいの頻度で掃除してるんですか(°_°)?やっぱり月1くらいでは掃除した方がいいんですかね?
黒カビって肌系のアレルギーや喘息の原因にもなるそうなので小さな子供も居るし気をつけなくてはですよね。

もしやった事ない方居たらぜひ酸素系漂白剤お試しください。
こんなびっくりする程出る仲間がいる事を信じて(笑)うちの洗濯機だけだったら恥ずかしいなぁwちなみに写真の粉タイプものを使って掃除しました。

コメント

yuna*mama

今までの我が家の洗濯機ではあんまり効果なかったのかな?ってのはこの洗剤です。

ちなみに縦型の全自動洗濯機です。

kteey

酸素系はすごい取れますよね!笑
うちは3ヶ月に一回くらいのペースでやってますよ(^^)

まぁぶる

通称ピロピロワカメ…想像しただけでゾッとしますね(;^_^A
一応半年に1回ペースで市販のモノを使ってました。
これから酸素系漂白剤を買いに(夫に)走ってもらいます!
教えていただき、ありがとうございますm(_ _)m

ぴーちゃん

うちは三ヶ月に一回酸素系漂白剤で掃除してますよ!
最初の1年、放置しただけあって気持ち悪いくらい黒カビ出ましたよ😱

yuna*mama

塩素系か酸素系って違い凄いですね!びっくりしちゃいました(*_*)!
3ヶ月に1回ですねー!私もそうします!

yuna*mama

ほんと気持ち悪かったです(>_<)
赤ちゃんのもの水通しする前に絶対試してみた方がいいですよー(*_*)旦那さん買いに走ってくれるなんて優しい♡
あとお持ちでなければ100均でお風呂の湯垢取り用のこれも買ってきてもらってくださいね!

私の質問役立てて嬉しいです♡

yuna*mama

やっぱり酸素系なんですね!効果実感しました。うちも恐ろしい程出てきて(笑)

3ヶ月に1度ちゃんとやります!

とかち

各メーカーが推奨してる漂白剤がありますよ!
取扱説明書で紹介されているはずです!

私も酸素系漂白剤で3カ月に一度くらいやってましたが、あれって結局なんどやっても出てくるんですよね…。
私の使用している洗濯機のメーカーが出してる漂白剤は、浮かして溶かすタイプらしく、少し高価(1800円くらい)ですが、1年は掃除しなくても大丈夫!
手間とストレスを思えば、少しお金かけても最初からこれにすればよかった〜とおもってます(^_^;)

ねこみみ

カビキラー、、、まさに同じの使ってました(;´Д`)
二年前に洗濯機買ってそれから1ヶ月に一回カビキラーかお酢でやっていたのに、、、効果ないなんて(;´Д`)

早速買ってきます(@_@)
ありがとうございます!!

yuna*mama

知らなかったので調べました!2100円で電気屋さんに問い合わせて買ってくれってやつでした(*_*)今までと同じ塩素系漂白剤だったんですが効果は安価なものよりあるって事でいいんですよね?でもこういうの有るの知らなかったんでよかったです(^^)!
3人目が生まれて掃除に余裕が無くなってきたら頼ろうかと思います!それまでは何度か安価なものでやってみようかと。取れるってことは汚れてるって事でもありますもんね(>_<)!

yuna*mama

ねこみみさんみたいに月1できちんとされてたんなら意味があるのかもしれませんし詳しくはわかんないんですけどね(*_*)
私は半年〜1年の間でしか掃除してなかったもんで(T_T)

でもカビキラーは塩素系だから酸素系使った方が綺麗になる!と友達は言ってました(^^)!

りん

わたしのそのカビキラー使ってました(>_<)
意味なかったなんて‥まだ三つもある(._.)‥

私もこれからそれ使ってみます‼︎
それはその液体と同じで洗濯機の中に入れるだけですか?

yuna*mama

私みたいに半年〜1年のズボラぶりだと効果なかった様に感じました(*_*)もっと頻繁だったらいいのかもしれないし詳しくはわかんないんですけどね(T_T)

私が使ったものは、水10Lに100gの割合で洗剤を入れて40〜50度のお湯を高水位で貯めて20分撹拌。3〜4時間放置して3分撹拌。浮いていたゴミを取ってすすぎ。1度空でまた回す。って感じでした(^^)だいたい同じでした!
洗剤買う前に洗濯機の最大水量とか確認しとくといいかもですね♡

Yun

えー!まじですか(笑)
一応子供が生まれてから、2ヶ月に1回くらいは、カビキラーしてましたが…意味ないなんて!
しかも、今さっき息子と散歩がてらにドラッグストアー行って買ってきてしまいました(笑)

明日、酸素系漂白剤見てみます( ´ ▽ ` )ノ!
いい情報ありがとうございます♡

yuna*mama

書き方悪かったです(>_<)きっと効果がないってわけではないと思うんですが私は酸素系使うと凄い汚れが取れたもんで(>_<)それに酸素系の方が肌にも優しいのでもしかしたら小さな子供が居る人はいいかもですよね。

ぜひ酸素系お試しください(^^)♡

りん

一応買ってからなるべく一ヶ月に一回やってたのですが‥
んー、取れてる?ういてる?
わかんないなー‥くらいでここまできました笑
やったら綺麗になる‼︎と思っちゃいますよね‥
お湯は洗濯機の水ではなくてヤカンとかから入れるのですか‼︎?

ごめんなさい、20分の後の感じってなんて読みますか(._.)?
結構大変ですね‥
わたし浴槽洗浄みたいなボタン押して終わりでした(>_<)
一応11時間つけおきみたいな感じだけど、綺麗になったのかわかんないです‥

ねこみみ

早速見てから、買ってきて漬け置き30分、、、浮いてます、わかめ(@_@)

月1カビキラーなんの効果もなかったんですね、気休め程度で( ̄。 ̄;)

娘と旦那に申し訳ない。。

これから酸素系で洗浄したいと思います!

本当にありがとうございました(T_T)❤

yuna*mama

月1できちんとされてるってだけでもう私は尊敬です(>_<)わたし全然してませんでしたw
そして同じ様に自動の洗濯槽洗浄ボタン押すだけでまぁー綺麗になってるだろ!っと。

私はお風呂の残り湯でしたんですよね(*_*)娘たちと朝風呂してそのお湯を42度で湯沸かしして上がってーって感じです。汲み取りしてなかったらお水入れて沸かしたお湯を足してぬるま湯に中和したりお湯の蛇口に栓を繋いだりとか必要ですかね(>_<)

漢字は かくはん って読みます!洗いボタン押して混ぜるって事です(>_<)

yuna*mama

あっ、ゴミ取りが結構大変でしたがサボってたツケだ。と思い頑張りましたー(T_T)

yuna*mama

ですよね、ですよね!ワカメがー(T_T)って私もなりました(>_<)

なんかこうワカメふよふよされちゃうと効果無かったの?って感じてしまいますよね(*_*)

ほんと私も旦那と娘たちに申し訳ないんでこれからはちゃんと掃除しようって心に誓いました(笑)

お役に立ててよかったです♡

りん

いやいや、ただ回してるだけなので‥笑
本当にそうです(>_<)
洗剤入れて回せば大丈夫だと思ってました笑

そうなんですね‼︎
私も残り湯でやってみます♡

ありがとうございます♡
勉強になります(>_<)

つけ置きの時に浮いてるゴミっことですよね‥?
そんどやった時がゾッとします‥早速買ってこようと思いますm(__)m♡

yuna*mama

回すだけなのに月1でもやらなかった私...(笑)
そういう洗剤なんだから大丈夫だろ!って思いますよね(>_<)浮いてた黒カビみて大丈夫じゃなかったんだ...と呆然(笑)

残り湯だと節水にもなるしやってみてください♡
つけ置きしてさらに撹拌したところでゴミ取りしてそれでもまだふよふよしてたら少し回してまた取って。
それから一回水を捨ててまた水を張って軽く回してゴミ取りして、回してゴミ取りしてって何回かやったらワカメ浮いてこなくなって最後にすすぎ1度して私は終わらせました(>_<)!

りん

あれ結構めんどくさいですよね(>_<)笑
思います(>_<)
ちゃんとそういうやつ作って欲しいです笑


わお‥
開けるたんびにビックリしちゃいそうです(>_<)‥
毎日使うからこそ綺麗にしておきたいですよね‥(´・ω・`)

yuna*mama

そんなにそんなに汚れるのー?とか思っちゃってたのもあるんですよねー(*_*)でも調べると洗濯機って構成上お風呂場以上にカビが繁殖しやすいらしいですwよく考えればそうですよね(>_<)

そうなんですwうわーまた浮いてる(*_*)って感じで半日洗濯機とお友達状態でした(笑)

yuna*mama

ほんと毎日使うからこそ綺麗にしておきたいですね(>_<)!しかも綺麗にするための家電なのに、その家電が汚れてちゃ下の子もないですよね(T_T)

りん

そうなんですか‼︎?
確かにいつも濡れてますもんね‥
恐ろしい(>_<)

私も友達になりそうです(´・ω・`)笑
とりあえず使い切ろうと今カビキラーしました笑


ほんとですね‥
綺麗にするための洗濯機の中が‥悲しすぎます(>_<)
もっといい家電が出ればいいのに(>_<)と思っちゃいます笑

yuna*mama

ネット情報なんですけどね(>_<)洗濯機なんて使ったらせいぜい蓋開けて翌日まで放置じゃないですか(*_*)浴室なら換気扇回して乾かしたりするのに。そういうのがやっぱカビが繁殖する原因みたいです。だから蓋閉める人とか洗濯槽に洗濯物溜めたりしたらもっとやばいらしいです(*_*)!!

きっとカビキラーでも何らかの効果はあるはずですし酸素系みたいに目に見えないだけでカビ溶かしてるのかも?だしいいと思います(>_<)!

ほんとですよねー(*_*)洗濯槽の内部が拭ける!とかだとカビも繁殖しないんだろうに〜(笑)

粋葵

カビキラーつかってました(>_<)

ドラム式でもできますか?

yuna*mama

出来るみたいですよ(*^^*)友達はドラム式洗濯機みたいです!
ただ途中で黒カビ取りしなきゃならないんで縦型と違ってドアを開けられる水位(場合によっては最低水位に)に設定してやるそうです(^^)
ネットも今見てみたんですが同じ様な事書いてありましたー(*^^*)

これ位の水位にするそうです!

deleted user

私もカビキラー使ってました、、(>_<)
私も聞いてもいいですか?
そのワカメみたいなカビが浮いてきたら、自分で取り除くんですか?
それとも脱水するからそれは放置してていんですかね?
ちなみに縦型です

yuna*mama


自分で目に見える範囲取り除いた方が無駄な水を使わなくていいと思います(^^)
100均に売ってる湯垢とりでつけ置きした後汚れを取り除いて水を捨てます。はじめ汚れが酷ければ柄杓みたいなので表面の
汚れとった方が手っ取り早いかもです!
そして汚れがある程度綺麗になったら排水。また満水まで水を溜めて回すと汚れが多分出てくるので取り除く→回す→を数回繰り返すと汚れが浮いてこなくなるんで浮いてこなくなったら排水。
それから1度高水位で設定して空で洗い→脱水→すすぎの流れをして私は終わりました(^^)!
私はお水が無くなるまではもったいないんでお風呂の残り湯でやりました!高水位なんで2回分くらいしかならないんですが最後の1回以外はもったいないんで残り湯とか使ってもいいと思います(^^)

deleted user

丁寧に回答頂き、ありがとうございます(>_<)✨
ある程度取ってからやった方がいいんですね!
私もお風呂の残り湯でやってみようと思います。
ありがとうございました(^^)

yuna*mama

いえいえー(^^)♡お役に立てたら嬉しいです!!
酸素系漂白剤自体が40〜50度のお湯で1番効果を発揮するらしいのでお風呂のお湯が1番温度的にも丁度いいんで都合もいいんですよね(^-^)
ぜひお試しください!

りん

ほんとですね‥
蓋開けて、夜には洗濯物入れてました‥(>_<)
もー恐ろしいです(´-ω-`)

それを信じます(>_<)
そしてカビキラーでもたまに安いのを買って妥協したことを悔やみます笑

ほんとそうですね(´・ω・`)
これから服だしてから浴内乾燥とかしたらまた変わりますかね?

yuna*mama

私も地元のドラックストアのオリジナル商品で安い方買ってました(笑)イオンでいうトップバリューみたいなw
洗剤くらい安くていいやー!って思いますよねぇ(>_<)

なんですかねぇ(*_*)洗濯槽乾燥ってボタン今まで押したこと無かったんですが、やっぱりただ放置よりは良いような気がしますよね(>_<)!

りん

私もそれ使ってました笑
全部同じだろうと思ってました(>_<)

私もなかったです(´・ω・`)
しかもまた忘れて洗濯物たまってます‥(´・ω・`)
これからやってみます♡
ほんとありがとうございます♡