※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タイ料理大好きママ
子育て・グッズ

1歳の服装について、セパレートの下着は必要か、息子の暑さや汗対策、1歳のサイズについて相談したいです。西松屋で来年の服を買おうか考えています。

1歳頃の服装って、もうセパレートですか?
西松屋が安くなってるので、来年の服を買おうかと思っています(笑)

セパレートの時にお腹が出ないように下着も着せると思うのですが、そうするととても厚着になって暑かったりしないのでしょうか?

息子は、暑がりなのか?汗かきなのか?すぐ汗疹のようになってしまっているので、いまでも肌着1枚にレッグウォーマーで過ごさせています。
(寝た時は上から毛布かけてます)

また、1歳の時のサイズも教えていただきたいです🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

ミク

うちは寝返りした4ヶ月からセパレートです✨
サイズは80を袖や裾を曲げて着てます✨

🧸

5ヶ月くらいからセパレート着てます🙆🏼‍♀️
今は90cmの服を買ってます😊

サクラ

7ヶ月頃からうちはセパレートです。
下着はまだロンパース着れてるのでそれ着てます。セパレートの下着?だとやはり抱っこした時とかお腹見えてしまうので😭半袖です。
たしか大きめで90とか着せてたと思います

mamari

セパレート着せてます!
80で袖、裾を1回折るぐらいです!

肌着は夏場はメッシュ素材のタンクトップを着せてました。今は半袖Tシャツタイプを着せてます。
寝る時は肌着は着せず、長袖長ズボンのパジャマのみです。

しっかり歩けるようになるまでは股下ボタンの肌着を着せてましたが、歩けるようになったらオムツ変えるのが面倒でTシャツタイプの肌着にしました!

4mama

1歳ならセパレート着せます!
パジャマとか部屋着はロンパースを
着せたりもしていました😊