![Ao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
建て売り一軒家を購入し、建てたてほやほやの家に多くの問題があり、工務店の対応に不満がある。工務店の変更や壁紙の隙間の修理方法について相談したい。
去年の4月に建て売り一軒家を購入しました。
完成と同時に引き渡しして頂いた建てたてほやほやの家です。
4月に受け取ってからいろいろと直してもらうところなども多くて
(養生テープの跡残り多数、電気のスイッチが浮いている、洗面台のドアの歪み、手すりのガタ付き、クローゼットのドアが外れる、壁紙汚れ多数)
ちなまに何回直してもらっても2、3日したらまた洗面台のドアは歪みます。
そして、最近問題なのがあらゆる部屋の壁紙の四隅に隙間が出てきました。
まだ一年も経っていないのに
正直電話するのも億劫です
でも直してほしいです
工務店を変えてもらうとかってできないのでしょうか?
いつも工務店の上の人が直しにくるんですが、態度も嫌です
これぐらいで細かいなって空気出してきます
ちなみに壁紙の隙間とかどうやって直されるんでしょうか?
- Ao(1歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![AI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AI
壁紙の継ぎ目ですかね?
白いの塗ってコロコロするだけです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
木造の新築は湿気で木が動くので、壁紙は割れてくることがほとんどですよ☺️
うちも割れていますが、まだ暫くは動きそうなので、落ち着いてから一気に埋めて貰おうと思っています🤗✨
-
Ao
Yahoo知恵袋でも聞いてみたら、ガレージのブロック塀に吸い殻とかいっぱいだったとか色々あったから不信感すごかったんですが、そんなことも知らないのに文句言うなんてクレーマーだ。って言われたのでココは優しいです😭笑
うちももう少し様子見てみます!- 1月10日
Ao
そうです💦
簡単な作業みたいでよかったです💦