 
      
      肩甲骨の内側が痛むため、接骨院や整形外科の受診を検討しています。妊婦のためレントゲンが取れず、薬の服用についても不安があります。妊婦検診まで我慢した方が良いのでしょうか。
日曜から 肩甲骨の内側がすごく痛みます。
押してもらったりすると少しマシになりますがすぐに痛くなってきます。(重たい感じ、ズキズキ、痛すぎて暑くなる位、)
接骨院?整形外科?何科を受診したらいいんですかね…
妊婦だとレントゲン?もとれないですよね?
薬も飲めるのあるんでしょうか…
初診料払ってまで診てもらうより
再来週の妊婦検診まで我慢したほうがいいのか。
- ごま油(生後4ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
 
            ます
ギックリ腰の背中バージョンかもですね。
私もたまにやります😓私はギックリ背中って呼んでます🤣
で、私はパーソナルトレーナーなんですが筋肉のバランスが崩れると痛くなります。
対処法ですが、
動きが正確に伝わる事、わからなかった場合ネット検索しやすい事、を理由に専門用語使いますね!
・首のストレッチ全方向
・ゴムチューブ若しくはタオルを持ってラットプルダウンの動き(広背筋を働かせたい)
・四つ這いで肩甲骨の内転/外転の動き(菱形筋・前鋸筋を使いたい)
を重だるくなるまでやります。
うまくやれば一晩で、なかなか改善しなくても4〜5日ですよ良くなりますよ!
 
   
  
ます
私がお客様に勧めるなら
整形外科にかかってから接骨院をお勧めします。
湿布して休んでね、は根本解決にならないので
どこにかかるにしてもストレッチや簡単な運動(トレーニング)を指導してくれるドクターや治療家を選ぶと再発しにくいです。
ごま油
詳しくありがとうございます😊