※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 双子ママ
ココロ・悩み

日曜日成人式で義理両親に子供を預けるのが嫌で悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

自分の親とは縁を切っていて
子供を会わせたこともありません。
義理両親は二人とも仕事してるので育児を
手伝ってもらったことはあまりなく
ワンオペ育児をしてきました。

だから他の人に預けたりするのがなんか嫌で、、
自分が日曜日成人式なんですが義理両親が見ててあげるよって言ってくれて初孫ってこともありとっても可愛がってくれてるけどなんか預けたくないなって

助かるはずなのに人に預けてどこか行くのが本当に嫌で。


どうしたらいいんですかね。。。。

コメント

5人のmama(29)

気持ち分かります😊
けど、成人式は一生に一度きりなので…

預けて楽しんで来て欲しいですね😁

一日預けて見て
もぅイヤだと思えば
今後は預けなくてもいいと思いますし…

のちのち何年後かに
成人式出たかったなーっと
思う事があると思います。
後悔しない為にも
お洒落して楽しんで来て欲しいですね😁

ちなみに私は
成人式は子供連れて行きました😁