※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
妊娠・出産

妊婦5ヶ月で女の子と言われたが、エコーで男の子かもしれないと悩んでいる。過去の経験もあり、性別の確定に不安がある。男の子でもツルペタの女の子もいるかも。

妊婦5ヶ月あたりで女の子と言われた方、
産まれた子は女の子でしたか?

17週で女の子かも。と言われました

足を測った際にお股が見えて「あ、お股に三本線がある…女の子っぽいな。でも先生何も言ってないから黙っとこ」と思ってエコー見てたんですが
先生も「性別は女の子…っぽいねー。何もついてないしついてなさそうだなー」とお股をグルーッと見渡してましたがツルペタでした

一緒に診察室にいた旦那がそれを見て聞いて大変喜んでしまっています

まだ時期が早いし小さくて見えなかっただけで男の子かもしれないよ!って言っても
あんなグルーッとみて何も無かったんだから女の子だ!と。

確かに娘の時も6ヶ月で女の子!と言われ実際女の子でした

ツルペタでも男の子だったとかありますよね?!

コメント

ママリ

15wで女の子かもって言われて実際女の子でした!

  • はな

    はな

    ありがとうございます!

    • 1月9日
はなちゃん

16週で女の子と言われて
女の子でした☺️

  • はな

    はな

    ありがとうございます!

    結構早くからわかるんですね😳

    • 1月9日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    性別を聞いた2週間後に
    ディズニー行く予定だったので
    よく見てもらいました😆笑
    性別分かる前から
    旦那からも周りからも
    女の子な気がする
    女の子のお母さんぽい
    って言われてて
    実際女の子だったのでびっくりです😂

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

まさに同じ状況なのでコメントしちゃいました!
私もこの前19w0dで検診に行ったら、いきなり先生に「性別って…言ってもいいんですか?」と言われ「知りたいです」と即答したら「今のところ付いてなさそうなので女の子かな~あ!でもまだ100%ではないですよ」と、先生も一応確定までとは断言しなかったのですが、一緒にいた旦那はニヤニヤ嬉しそうな顔😅
我が家は3人目で娘も息子もいるので、どちらでもいいよね~と言ってたのに実はこっそり女の子希望だった様子の旦那。笑

帰りに本屋で女の子の名付け本まで見に行く張り切り様…
思わず「先生も100%とは言ってなかっんだから、次の検診で男の子ってなってもガッカリとかしないでよ!どっちでも可愛いんだから!」と釘をさしました🤦‍♀️

ちなみに息子の時は17wでハッキリ🐘さんが見えて確定。
娘は女の子っぽいな~男の子かも…を、検診で繰り返して8ヶ月頃に女の子確定もらいました💡

長文失礼しました🙇‍♀️

  • はな

    はな

    ありがとうございます!

    旦那に聞かれて「しまった!!」と思いましたね笑

    娘の時は女の子って言われてから検診の度に毎回女の子女の子!って言われてたのと、ハッキリ三本線だったので揺るがなかったです🤣

    昔は女の子って言われて男の子だったってよく聞きましたが最近はあまり聞かないですね。今のエコーは綺麗でハッキリ見えるし信用できるのかもしれませんね😅

    • 1月9日