※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

1週間前に風邪をひいて昼間は咳をする回数減りましたが寝る前横になると…

1週間前に風邪をひいて昼間は
咳をする回数減りましたが
寝る前横になると咳が酷くなります。
蒸気のマスクしたり首元を温めたり加湿したりしてますが
ダメで今日の朝は咳がひどくて目が覚めました。

何故夜になると酷くなるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

咳喘息かもしれないですね😢
私も全くおなじ症状で、市販の咳止めが効かなかったので病院に行くと、咳喘息と言われました。気管支が過敏になってしまっている状況らしいです😢風邪の治りかけになるといつもなってしまいます。すぐに病院に行かれれば良いですが、小さい子がいるとそうもいかず辛いですよね😭
お大事にしてください🍀

  • ママリ

    ママリ

    咳喘息ですか!!
    何か対処法ありますか😭?

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    呼吸器内科で吸入薬を貰うとすごく良くなります!先日はどうしても病院に行かれず、漢方を買って飲みました😭吸入薬ほど即効性は無いですが、朝方の咳は楽になりました!

    • 1月9日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    一度違う病院に行ってみます😢

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    「夜間、朝方の咳が辛い」というと検査をしてくれると思います😭
    早く良くなりますように。
    お大事にしてください🍀

    • 1月9日
さいとうさんだぞ

加湿、空気を冷やさない、首や背中を冷やさない、呼吸はゆっくりと鼻から腹式呼吸を意識する、、、やっているとはおもいますが一応書きました!
気道拡張剤や吸入薬もらうと、楽になるとおもいますよ!

  • ママリ

    ママリ

    耳鼻咽喉科で風邪の薬もらったのですが
    それは耳鼻咽喉科でもらえるのでしょうか?

    • 1月9日
  • さいとうさんだぞ

    さいとうさんだぞ

    対応してくれる耳鼻科なら貰えるかもしれませんが、不親切な耳鼻科だと、内科や呼吸器科など行けと言うところもあるかもしれないです🥺

    • 1月9日
  • ママリ

    ママリ

    電話で聞いてみてからの方が良さそうですね💦
    ありがとうございます!

    • 1月9日
みあごろめ

咳喘息かなと思います!
私も全く同じでしたよ。
咳が治まるまで2ヶ月位かかりました…
私は背中の肩甲骨にカイロを貼ってソファーでもたれて寝ていました。
ほぼ寝れなくて毎晩泣きながら咳してましたね。
肩甲骨のカイロは少し気休めになりましたよ!

  • ママリ

    ママリ

    カイロ試してみます☺️

    • 1月9日
  • みあごろめ

    みあごろめ

    呼吸器内科でメプチンエアーという吸入する薬をもらい吸ったらだいぶ良かったです!
    内科でも貰えるかと。
    お大事になさってください。

    • 1月9日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    治らないようなら病院に行ってみます😭

    • 1月9日
  • みあごろめ

    みあごろめ

    なかなか自力で咳喘息は治らないかと思いますよ~。
    小さいお子様がいて大変ですが咳で睡眠不足だと本当に狂います(笑)
    冷やさないように気をつけてくださいね!

    • 1月9日