※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
親切第一
子育て・グッズ

セパレートを着せるタイミングがわかりません。いつから着せたら良いですか?

いつからセパレートを着せましたか?

長袖のボディ肌着にズボンを履かせています。
いつからセパレートを着せたら良いのかタイミングがわかりません😅

コメント

ぷーちゃん

うちはハイハイする少し前からセパレートを少し着せててハイハイした時に完全にセパレートに切り替えました😊
生後6ヶ月でした!

  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん

    ちなみに肌着はまだボディです!

    • 1月8日
  • 親切第一

    親切第一

    回答ありがとうございます。
    ボディ肌着の上にセパレートを上下着ているのですか?

    • 1月9日
虹色ママ

まだしばらくはボディでいいんじゃないですかね^_^
2歳前に保育園に行き始めたのですが、保育園ではセパレートと指定があったので入園のタイミングで変えました。

  • 虹色ママ

    虹色ママ

    あ、肌着のつもりで返信しました。

    洋服のことでしたら、寝返りしたり、ズリバイやハイハイで動きが激しくなるとボタン留めづらいので、5.6ヶ月頃から買い足す時はセパレートにしました。でもカバーオール可愛いのでまだ着せたいです!

    • 1月8日
  • 親切第一

    親切第一

    回答ありがとうございます。
    長袖ボディ肌着とズボン👖だけだと薄着ですか?
    寒そうでチョッキを着せています😅
    普通は何を着せるのでしょうか?

    半袖のボディの上にセパレート上下の方が着せやすいですか?

    • 1月9日
  • 虹色ママ

    虹色ママ

    肌着+チョッキですか?お住いの地域にもよりますが寒いかなと思いますよ。秋は長袖ボディ+ズボンで過ごしていました。

    ボディ肌着+カバーオール
    とか
    ボディ肌着+トレーナーやロンT・ズボン
    の組み合わせで着せてます。

    • 1月9日
  • 親切第一

    親切第一

    やはり寒そうですよね😅
    ボディ肌着の半袖と長袖を重ね着するのはおかしいですか?

    • 1月9日
  • 虹色ママ

    虹色ママ

    うーん、どうでしょう。やったことないです…お股のところモゴモゴしそうですけど、長袖がそれしかないなら仕方ないですね〜
    寒くないようにしてあげてください^ ^

    • 1月9日
  • 親切第一

    親切第一

    こんな感じが理想だったのですが😅
    今日UNIQLOに行ったら小さいセパレートがなかったので長袖ボディ買ってきました😅😅

    寒くならないように注意します!わざわざ画像までありがとうございます。

    • 1月9日
ゆいやま⛄️🖤💙

うちの娘もハイハイの時にはセパレートを着せてました😊
下着は今でもボディタイプです😊

  • 親切第一

    親切第一

    回答ありがとうございます。
    下着は半袖ボディですか?

    • 1月9日
  • ゆいやま⛄️🖤💙

    ゆいやま⛄️🖤💙

    半袖ボディです😄
    長袖ボディは着せたことないです😅

    • 1月9日
さんぴん茶

うちは4ヵ月頃、春物から夏物に変わるタイミングでセパレートにしました。ハイハイしだすとカバーオールだと足が服の胴体に入り込んじゃってお奉行様みたいになって動き辛そうなので春物からセパレートにしてみてはどうでしょう❓まだパジャマと肌着はつなぎ着てます。

  • 親切第一

    親切第一

    回答ありがとうございます。
    次からセパレート買ってみたいと思います!
    カバーオールは全然着なくなってしまいましたが、パジャマとして使うのは良いですね!

    • 1月9日