 
      
      安産祈願について相談です。二人目妊娠中で、安産祈願をするか悩んでいます。一人目は行っておらず、義母が勧めてきますが、主人は反対です。
みなさんの安産祈願について教えて下さい(*^^*)
みなさんは安産祈願に行かれますか?もしくは行かれましたか?
現在二人目妊娠中です。
一人目を妊娠中の時は私自身仕事をしていて主人との休みも合わなかった為、近所の氏神さんにお参りに行っただけで特にご祈祷などはしてもらっていません。
なので二人目もお参りだけで済ませるつもりでしたが、義母が安産祈願のご祈祷をしてもらいなさいと勧めてきます^_^;
主人は全くその気がありません^_^;
私も一人目は行ってないのに二人目は行くの?って思ってしまってあまり気が進みません^_^;
よければみなさんのお話を聞かせて下さい(*_*)
- ぴろこ(^^)(9歳, 10歳)
コメント
 
            2歳0歳姉妹ママ
うちも1人目の時も2人目の時もお参りだけでご祈祷はしてもらっていません(^^)
 
            たまご
一人目のときは、喪中だった為行ってません!現在二人目妊娠中ですが、ぴろこさんと同じ考えで、一人目行ってないし…って感じで行きません(^^)
- 
                                    ぴろこ(^^) 回答ありがとうございます(*^^*) 
 そう思っちゃいますよね^_^;
 やっぱり義母には悪いですが、お参りだけで済ませようかなと思います(*^^*)- 5月10日
 
 
            harunon1185
私もお参りだけです!
一応水天宮まで行って腹帯もらってきました♡
- 
                                    ぴろこ(^^) 回答ありがとうございます(*^^*) 
 ご祈祷してもらわなくても、腹帯だけもらうことも出来るんですね(*^▽^*)
 勉強になりました(*^^*)- 5月10日
 
 
            mamario2016
【絶対ヤダ】じゃなければ、義母の希望に沿うのもアリだと思いますよ。ご機嫌取り じゃないですけど、それで満足されるなら それでいいと思います。
経験 だと思って。。
- 
                                    ぴろこ(^^) 回答ありがとうございます(*^^*) 
 おっしゃるとおりですね^_^
 主人ともう一度相談してみます(*^▽^*)- 5月11日
 
 
   
  
ぴろこ(^^)
早々に回答ありがとうございます(*^^*)
参考にさせてもらいます(*^▽^*)