
コメント

はじめてのママリ
二人とも5ヶ月から始めて1週間ぐらいで自分で持って飲むようになりましたよ☺️

はじめてのママリ🔰
上手く飲めるまでに1ヶ月くらいかかった気がします。
咽せて咳き込んだり、べぇーと出したりしてたので、上手く飲めるまでは外出先には哺乳瓶にお茶入れていってましあ😂笑
-
ゆあママ
やっぱり個人差ありますよね😂
哺乳瓶であげてみてからでもいいですね✨
ありがとうございます😊- 1月8日
はじめてのママリ
二人とも5ヶ月から始めて1週間ぐらいで自分で持って飲むようになりましたよ☺️
はじめてのママリ🔰
上手く飲めるまでに1ヶ月くらいかかった気がします。
咽せて咳き込んだり、べぇーと出したりしてたので、上手く飲めるまでは外出先には哺乳瓶にお茶入れていってましあ😂笑
ゆあママ
やっぱり個人差ありますよね😂
哺乳瓶であげてみてからでもいいですね✨
ありがとうございます😊
「子育て・グッズ」に関する質問
批判はご遠慮ください 私の落ち度でかなり反省しているのですが、 SNSで卵黄と卵白のアレルギーチェック終了後全卵に移るとの投稿を見て、全卵をあげていないことに気づきました。 現在、ベビーフードで茶碗蒸しや卵黄…
私がやっていることって虐待ですか? 2人目、出産からも1年以上経過しているけれども、子供へのイライラ夫へのイライラが本当に収まらない。 完璧主義で神経質なところもあり、2人目、出産以降は4歳上の子のちょっとした…
新生児21日目です👀 赤ちゃんが夜中のミルク欲しがらず、3.4時間経ってます寝てます💦放っておいたら朝まで寝る勢いです💤 普通、3.4時間で泣いておきませんか?? ミルクあげたら、無理やり起こしたら100ml飲んでくれま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆあママ
1週間で飲めたんですね✨
毎日持たせてみます✨
ありがとうございます😊