
コメント

はじめてのママリ
二人とも5ヶ月から始めて1週間ぐらいで自分で持って飲むようになりましたよ☺️

はじめてのママリ🔰
上手く飲めるまでに1ヶ月くらいかかった気がします。
咽せて咳き込んだり、べぇーと出したりしてたので、上手く飲めるまでは外出先には哺乳瓶にお茶入れていってましあ😂笑
-
ゆあママ
やっぱり個人差ありますよね😂
哺乳瓶であげてみてからでもいいですね✨
ありがとうございます😊- 1月8日
はじめてのママリ
二人とも5ヶ月から始めて1週間ぐらいで自分で持って飲むようになりましたよ☺️
はじめてのママリ🔰
上手く飲めるまでに1ヶ月くらいかかった気がします。
咽せて咳き込んだり、べぇーと出したりしてたので、上手く飲めるまでは外出先には哺乳瓶にお茶入れていってましあ😂笑
ゆあママ
やっぱり個人差ありますよね😂
哺乳瓶であげてみてからでもいいですね✨
ありがとうございます😊
「子育て・グッズ」に関する質問
園の保育参観、兄弟がいる場合は1人で入る?2人で入る? 園の保育参観があります。 コロナ以降密にならないように時間指定されていて、同時に見る保護者は5人程度になるようになっています。 そして、一家族1名のみの参…
家族でお出かけしてた休日のことを、幼稚園のママさんに「この前の日曜日、〇〇公園にいた?!隣のクラスの〇〇さんが見たって言ってて」と、他のママさんたちもいる前で周りに聞こえる声で言われたら、 嫌な気持ちになる…
幼稚園で、娘と仲良くしたいと思ってくれてる感じのクラスの子がいるのですが、 たまに上から物を言う感じというか、その発言どうなのかな?と気になる時があります。 誕生日が早く、お兄ちゃんもいて発達が早い子です…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆあママ
1週間で飲めたんですね✨
毎日持たせてみます✨
ありがとうございます😊