![だんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
手しゃぶりで口の周りにプツプツができています。ビーソフテンローションと白色ワセリンを塗っても改善せず、予防接種前に受診した方が良いでしょうか。口周りを拭く際はガーゼで拭いても良いですか?
最近手しゃぶりをするようになってから、口の周りのプツプツが酷いです。よだれ被りでしょうか。
今は以前乳児湿疹が少し出た時に処方してもらったビーソフテンローションと白色ワセリンをこまめに塗っていますが、よくなりません。
再来週頃に予防接種があるのでその際みてもらったらいいですかね?それとも急いで受診しようか悩んでます。
また、こまめに口周りを拭く際に、ガーゼで拭きますか?ノンアルコールのお尻ふきで拭いてもいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
- だんご(5歳3ヶ月)
コメント
![いぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いぬ
うちの子も最近なりました。
しりふきは化粧水入ってるのでノンアルコールの除菌ウェットでこまめにほっぺと手を拭いたりしてます!
お風呂の時は石鹸で洗って、ベビーローションを塗って、寝る前にベビークリーム塗ってます!とにかく清潔&保湿で良くなりましたよ〜
だんご
今使ってるおしりふきもノンアルコールなので顔に使っても大丈夫ですかね?🤔
とにかくお風呂で顔を洗ったり保湿剤塗ってる側から手を口に持っていくので防ぎようがないです😭
かなりこまめに拭いて塗ってあげるしかないですね、💦
いぬ
ノンアルコールなら大丈夫ですよ〜!ただ大半のおしりふきは化粧水が入っているので、赤ちゃんの口に入ったりするのを気にされる場合は化粧水の表示がないものがいいと思います😊
私は気にしないので化粧水入ってるので拭いてます!(いくら気にしててもお風呂のお湯飲んだり保湿剤口に入ったりしてそうなので)
あまり酷いようなら皮膚科に行くと軟膏出してくれますよ!インフルも流行ってるので小児科ではなく皮膚科か小児皮膚科へ行くのがおススメです🙌🏻
お子さんのお肌が早く良くなるといいですね😊
だんご
こまめに拭いていたら大分よくなりました!一応今後のことも考えて通いつけの皮膚科見つけておきます!
ありがとうございました✨