
コメント

はな
10ヶ月検診は任意だと思います🤗
1歳検診は、1歳半に集団検診があるのでその頃に案内が来ますよー🙌

チビちゃん
9·10ヶ月の健診は任意になりますよ~うちは発達に気になる点があったので9.10ヶ月健診させてほしいと先生の方からお話があって受けましたが…
記入欄はありますが任意なので私は一応記録として自分が記入する箇所は全て記入してますよ~😄
1歳時は1歳6ヶ月の時に健診があって1ヶ月くらい前に問診票とか日程とかの案内の用紙が送られてきますので…この後は3歳児健診で3歳6ヶ月の時にあります。その時も案内と問診票とか1ヶ月くらい前には届くので…
-
ぴゆ
ご丁寧にありがとうございます😊
記録として、わたしも記入しておこうと思います。
もう1ヶ月はオーバーしちゃってますが💦- 1月9日
-
チビちゃん
記入しておいて後から読み返すとあ~あの頃はこんなだったな~とか思い出に浸れますよ~😄
- 1月10日
ぴゆ
ありがとうございます😊
やはり任意だったんですね!
行っておけばよかった〜(^_^;)
一歳健診は、一歳半の健診のことなんですね?
案内がくるなら忘れる事もなさそうですね、一安心です(^^;;
はな
母子手帳は1歳と1歳半があるので1歳のも書いてもらおうと思えば任意で行くようになると思います🙌
ぴゆ
そうなんですかΣ(・□・;)
ちゃんと手帳見てなかったです💦
一歳と一歳半…特に心配な点はない…から、一歳半だけでいいかもですね…🤔