![22](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
33週で1日4錠のリトドリンを飲んでいます。張りが気になり、量を増やしたいと考えています。34週前に5錠に増やすことは可能でしょうか。
切迫で自宅安静の方、リトドリン1日何錠飲まれていますか?
現在33wです。私は25wから1日4錠飲んでいます。前回の32wの検診で子宮頸管は36mmでしたが最近は起きた時や夜のお腹の張りが目立ちます。明後日の33w6dに検診があり、34wの手前ですが、リトドリンの量を5錠に増やしてもらうことは可能ですかね?😢この時期に薬の量を増やしてもらうことは難しいですかね💦
夜によく張るのが張りが怖いので先生に薬を増やしたいと、伝えてみようと思うのですが皆さんがどんな感じか気になり、質問させていただきました。
コメントお待ちしております🙇♀️🙇♀️
- 22(2歳11ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![ありす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありす
だいぶ前の話なのですが、2人目出産の30週の時は8〜10錠、35〜36週くらいには6錠飲んでいました!
ちなみに30週の時に子宮頸管6ミリで入院して、点滴もしました。
1人目の時は多くて4錠でしたが、32週で9ミリで入院しています。
張りもそうですが、子宮頸管が短くなっていたら増量もありだと思います!
![ぱーら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱーら
私は36週まで1日3回朝、昼、夕で飲んでましたよ✋️
薬を増やしても張るようなら安静にするしかないですね😔💦子宮頸管が問題ないようなら張り薬は増やさないと思いますよ✋️
-
22
コメントありがとうございます!
安静にしていますが、夜や朝は結構張ります😭頸管が短くなっていなければいいのですが、短くなっていたら相談してみたいと思います。
皆さん3.4錠で、5錠飲んでいる方はやっぱり少ないですよね😣- 1月8日
![まいこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいこママ
切迫早産気味で今子宮頸管長短く入院してます。
35週で22ミリで1日4錠飲んでますよー😅
張りどめ増やして欲しいって言えばもらえそうですけどねー🤔
-
22
コメントありがとうございます!
夜や朝がよく張るので頸管が短くなっていたら相談してみたいとおもいます。
やっぱ5錠飲んでいる方は少ないですよね😖💦- 1月8日
![mee](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mee
いま切迫早産で自宅安静中です‼️
ずっと入退院繰り返してます😂
私はリトドリン1日4回の計8錠とアダラートとを1日2回飲んでますが内子宮口開き気味の頸管28mmです😞
切迫はもう無理せず大人しくしておくほかないですよ💦
お大事にしてください😣
-
22
コメントありがとうございます!
1日安静にしていてもなぜか夜は張りが増えます😣💦
お互い安静に過ごしましょうね。- 1月8日
![manii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
manii
27週から切迫早産で入院してます😅
今は点滴ですが、二人目の時は服薬で自宅安静でした。
その時に先生から「入院してる人は24時間点滴でリトドリンいれ続けてるから、張るようなら都度服薬増やして大丈夫だからね~」と軽い感じで言われてました!
なのでおそらく服薬増やせると思いますよ😃
-
22
コメントありがとうございます!
勝手にたくさん飲むと、次の検診までの薬なくなっちゃうんで、先生に相談して薬の量増やせるなら増やしてもらってみます。- 1月8日
![初めてのママリ✴︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ✴︎
35週で子宮頸管15mmで薬1日3回でした!
30週で25mmのときは自宅安静でしたが出ませんでした😂
ちなみにまだ生まれそうにないですw
-
22
コメントありがとうございます!
35wで15mmとの事ですが、安静解除されたのは何wの時でしょうか??
無事生期産入られたんですね😊❤️- 1月8日
-
初めてのママリ✴︎
35週の検診が年末で年始の検診が今週の金曜日なんです!
勝手に解除して薬飲むのやめました!w- 1月8日
-
22
そうだったんですね‼︎それでもまだ産まれて来なかったんですね😳
- 1月8日
22
コメントありがとうございます!
最大6錠と聞いていたので、そんなに飲めるんですね驚きました😳😳
やっぱり週数が進んでくると薬の量は増えることはないですよね。
張りが木になるので、もし頸管が短くなっていたら相談してみます。
ありす
もう長さが長さだったので😅
上の子がいたのでなるべく自宅で過ごせるように一時的にたくさん飲んだという感じです💦
36週で点滴切りましたが、子宮口も3〜4センチ開いていていつ生まれてもおかしくないからとりあえず37週まで飲みましょうって言われて飲んでました!
22
そういうことなんですね!
子宮口それだけ空いていると怖いですね、、😭でもお薬で持つ方は持つんですね☺️