
外出時の離乳食が足りない時、アレルギーを持つ娘にあげられる食事のアイデアを教えてください。
外出時の離乳食が足りたい時🙌
外出時の離乳食にBFをあげてます🍚
和光堂のお弁当マルシェ?(名前がうる覚えですが)
をあげてるのですが
80g×2だとそろそろ足りないみたいで、、、
周りは足りない時にスティックパンとかあげてるのですが
娘は小麦、卵、乳アレルギーがあるので
パンやクッキーはあげられません😭💦
ハイハインなら食べられますが
それ以外にも足りなかった時にあげられるものって
何かありますか?💦💦
もし、アレルギー持ってるお子さんがいる方で
何か作って持参してる方いたら
何作ってるか教えて欲しいです🥺❤️
- ちゃま︎︎︎︎☺︎(2歳0ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

さくさくぱんだ
保育士してますー!
息子はアレルギーありませんが、持ち運びできてお腹いっぱいになるものだと、
バナナ、コーンフレークなんかどうでしょうか?♡

退会ユーザー
バナナをよく持ち歩いていました。
-
ちゃま︎︎︎︎☺︎
バナナはやっぱり持ち運びも楽ですしいいですね!❤️
さっそく買ってきます!
ありがとうございます🤗♡- 1月8日

ぽこ
蒸しパン作ったの持っていってました!
-
ちゃま︎︎︎︎☺︎
蒸しパンって小麦アレルギーでも大丈夫な作り方あるんですか?🥺❤️
良かったら作り方教えて欲しいです🥺♡- 1月8日
-
ぽこ
米粉とかで作ってる方よく見かけますが、どうでしょう?
- 1月8日
-
ぽこ
ちなみに小麦粉→米粉、牛乳→豆乳で代用できるかと。
クックパッドとかで多分色々レシピあるかと思います(*´ω`*)
卵無理でもバナナ入れたり🍌して、ボリュームあげたりできそうですね(^^)- 1月8日
-
ちゃま︎︎︎︎☺︎
ありがとうございます🥺❤️❤️❤️
手作り頑張ってみます🤗♡- 1月8日

mizu
知り合いの小麦&卵アレルギーのお子さんは、いつもバナナ持ち歩いてますよー!
それか、少し量が多いかもしれませんが、パウチの離乳食を追加であげているのも見たことあります😊
ちゃま︎︎︎︎☺︎
コーンフレークも大丈夫なんですね🥺❤️
勉強不足でした😭💦
ありがとうございます🤗