子供の食事に関する夫との意見の違いに悩んでいます。子供に楽しい食事の時間を提供したいが、夫は残さず食べることを重視しています。子供には一貫した教えを伝えたいが、どうしたらいいか迷っています。他のご家庭ではどのようにしているのでしょうか?
子供の食事についてなんですが
夫はごはんを全部食べてからごちそうさまをしなさい
といいます。
私は嫌いなものやお腹がいっぱいなら
すべて食べなくてもいいと思っています。
ごちそうさまのタイミングの事で夫と話しましたがなんとなくで話が終わってしまい…もやもやしています。
私は幼い頃、嫌いなものでも残さず食べなさい
全部食べなさいと言われ育ちました。
でも嫌いな食べ物がありました。口に入れるだけでえずいてしまい飲み込むことができないのです。
美味しくないと思うものは我慢して食べていました。
でもえずくほどの食べ物を食べ終わるまで許さないと言うのは本当に辛かった。
私は他の同級生に比べて体が小さく背の順だと必ず一番前でした。他の子と同じ量のごはんが多く感じていました。
お腹がいっぱいでもう食べられないのに、あとこれだけなんだから食べなさい。残すなと言われる。
私は食事の時間が全然楽しくなかった。
子供には私のように食べる事を食事の時間を
楽しくないものだと思って欲しくないと思っています。
もちろん残す事は失礼な事だと
夫の言っている事もわかっています。
でも子供にごちそうさまを教える時
パパとママで違うことを言ったら混乱してしまうので
揃えた方がいいと思うのですが
どうしたらいいものかと悩んでいます。
みなさんのご家庭はどのようにしていますか??
- ちょこ(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
旦那はプーさん
我が家は極力何時間かかってでも食べるようにはさせます。
それでもお腹いっぱいだったり、
どうしても苦手な物を食べなかったりすると諦めますが😞💧
ご飯が食べれるということは
ありがたい事なので
ご飯が食べれるって言うことを当たり前にならないように
育てていければそれでいいかなとは思います🤔
小さい頃は
食ムラもありますし、難しいですよね💦ある程度大きくなったら
厳しくするスタイルで行こうかなと思ってます🤔
メメ
うちはお腹いっぱいならご馳走さましなね、って感じですね。
私自身が嫌いなものは無理しなくて良い、と言われ育ったけど好き嫌いないので笑。
ただ、残すのはダメな家庭で、自己申告出来るようになってからは食べれる分だけをお茶碗によそうって感じでした。
だからその分は責任持って食べなさい、と。
さすがに3歳の我が子はまだそんなことを自己申告も出来ないので、今はあんまり厳しくしてないです☺️
取り敢えずは食べれそうな分より敢えて少なめにして、足りなければおかわりさせるスタイルにしてます。
私も食事の時間は楽しく過ごさせたいです。
ちょこさんとは逆で、楽しく過ごして来たから(母親に理不尽に叱られて楽しくない日もあったけど笑)子供にもそうあってほしいです。
春から通うこども園でも
「最初は食べれないおかずも沢山あると思います、でもそのうち食べれるようになりますから。ご飯やうどん食べれたらそれでも充分ですよ☺️」
なんて園長さんから話されたので、これからも厳しくする予定はないです。
-
ちょこ
コメントありがとうございます!
なんてすてきな園長さん🥺✨
やっぱり食事は美味しい!楽しい!と思って欲しいですよね☺️!- 1月8日
ゆーたん3
私も好き嫌い多かったので嫌でたべさせたくないです。この間旦那が無理やり子供に食べさせていて子供が嫌がってたのでそれであまりやると嫌いになるからやめてって言ってしまいました。
一口頑張って駄目なら次に頑張ればいいと思ってます。旦那は好き嫌いがあまりないので嫌いなものを食べる気持ちがあまりわからないとおもいます。
-
ちょこ
コメントありがとうございます!
私もその状況ならやめて!って言います😂!夫は嫌いなものは絶対に食べません。なのに子供には全部食べてからごちそうさまだよと言っているので、自分は食べないのに?って言うと俺はいいんだ!と言われ意味がわかりません🙄🙌- 1月9日
べき
うちはまだ好き嫌いで残すほどの月齢ではありませんが…
・お腹いっぱいすぎて食べられずに残すならごめんなさいしてごちそうさまする
・食べ物を粗末にすることは絶対に許さない
・単に嫌いだから残すのはダメ、食わず嫌いせずひとくちだけでも食べること
・もし嫌いだからと残したのに後からお菓子食べたいとか言い出したら叱るしあげない
という方針です。
もちろん全部食べることは良いことですが、胃の容量以上のものを強要して食事という行為が嫌いになっては本末転倒ですし、こどもって吐いちゃいますからね💦そこはなるべくその子が全部食べられる適量を提供するのが大人の役目かなと思います。
私自身好き嫌い多いし小さい頃は少食で小学校でも掃除時間まで食べさせられてましたけど今はそれって虐待なんですよね💦かといって嫌いだから食べない、残すのが当たり前、なんて粗末にする考えも許容できないし大変ですね💦
k
うちは全部食べずにごちそうさますることもありますが、一口二口くらいだけお皿にある状態にしてあとは別のお皿に避けてしまって、じゃあこれだけ食べちゃったらごちそうさましよう!とゴールが見える感じにはしています😊
私自身、幼少期はとても食が細かったそうですが、無理強いされた記憶は一度もありません!
でも、中学生頃から食に急に目覚め、今では好き嫌いはほぼなく食べることが大好きですし、残すことは私のポリシーに反するので必ず残さず食べます(笑)
うちは祖母が戦争経験者というのもあり、お米一粒も残さないようにと言われ育ったのでそれが今でも頭の片隅にあります☺️(話してくれただけで、厳しくされたわけではありません)
子供たちがもう少し大きくなったら、祖母が話してくれたように、私も話してあげたいなとは思いますが、やはり食事は楽しい時間であって欲しいので、無理矢理食べさせたり完食するまで席立つな!みたいなことは今後もしないと思います☺️
しーまま
うちは少し特殊かもですが、娘はお腹いっぱいになるとゲップをするんですよね😅
なのでゲップした後なら残った状態でごちそうさましたらすぐ終わりにしてます😊
その前なら半分以上食べることと、必ず全て一口は食べることは決めてます💡
飲み込めないものなら、口に入れるだけでも良しにしてるものもあります😌
半分以上食べずにしつこくごちそうさまするなら、本人に告げた上で次の食事までは飲み物しかあげないのを徹底していますね😅
残すことが日常なら、とりあえずもう少し量を減らしておかわり方式にしてはどうですか?
うちは自分で食べたい!といったものだけ(スティックパンをもう1つ食べたいとか)は、ゲップしてても食べさせます😅
ちょこ
コメントありがとうございます!
食べ物を粗末にしてはいけないと理解するのは何歳ごろなんでしょう…🤔??
厳しくするのは理解できてからにしようかなとおもいます☺️✨
旦那はプーさん
小学校中学年くらいですかね?😥
そこばかりは
難しいですよね😥💦
私も厳しくするのは
理解出来るようになってからに
するつもりです☺