※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuina
家事・料理

パティシエなのですが💦…プロの方の意見をお願いします。120度加湿オーブ…

パティシエなのですが💦…
プロの方の意見をお願いします。
120度加湿オーブン20パーで
焼成前の高さが4センチのガトーショコラを30分焼いたのですが火はいっていますよね😅?


もともとの配合が結構生ガトーショコラのような食感なのですがメレンゲもイタメレではなくただの火の入ってないメレンゲを合わせて焼成しています。

前はセルクルだったので、15分未満で焼けました。
今回の4センチ厚のシート焼きは最初不安で40分焼いたら火が入りすぎてしまって食感が少しザラザラと気になりました…その後30分で焼いてみたらしっとりでした。
またガトーショコラの表面を触って手にくっつかないという目安で教えてもらったのですが焼成のポイントどんな感じですか?

コメント

レモン

一番分かりやすいのが竹串刺して竹串にボソボソしたのがついてたら大丈夫!
逆に液体っぽい感じなら半焼け!
で分かりやすいですが
売り物ならクリームを上から塗れば大丈夫ですが塗らないならロスなったり…

表面触って手にくっつかないなら焼けてますよ!
サッと触ってサラッとしてる感じです!
ちょっとベタつくなら1分増やして私はしてました!←ロス作りたくなくて!

オーブンに関しては私が通ってた店と多分違うため分からないです

  • yuina

    yuina

    鉄?の棒を刺してボソボソの生地はついてきませんがチンチンかどうかだけは唇の下に当てて確認しています…

    表面触って手につかなければ焼けてると確認できてよかったです☺️
    ありがとうございます!

    そうですよね💦

    • 1月8日