![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
贈与税について、子供にお金を渡す際の条件や方法について質問があります。児童手当などの貯金が贈与税の対象になるか、どのように確認されるか不安です。贈与税を回避する方法や注意点について知りたいです。
贈与税について無知です💦
将来子供に子供名義の通帳を渡す際の
質問が何個かあります!
分かる方教えて下さい🙂
質問その1
出産祝い、誕生日祝い、お年玉を
子供名義の口座に貯金してます。
将来子供に通帳を渡したいと思っていますが
子供に渡した時点でもし110万を超えていたら
贈与税はかかりますか?
出産祝いは厳密には出産した
お母さん宛(私)のものですが
内祝いをお返しした残りは子供に。
と思って子供の口座へ入れました。
誕生日祝いやお年玉は子供宛に頂いたものなので
子供のお金を子供の口座に入れているだけなので
将来その通帳を子供に渡しても
贈与税はかかりません…よね…?
本人が通帳を貰った!と認識した時点での
金額(110万超え)でかかりますか😱?
お年玉など貰った時に、◯◯ちゃんの口座に
貯金しておこうね!と伝えて
本人が認識していれば大丈夫ですか😅?
質問その2
児童手当も手を付けずに
将来子供に渡したいと思っています。
全額貯まる頃には200万前後になると思います。
今現在は旦那名義の口座へ入金されています。
将来子供に渡す際に贈与税が
かからないような方法はありますか?
(1年で100万×2回に分ける…🤔?)
児童手当を子供用に貯金している事は
将来渡す時まで子供には教えないつもりです。
もしくは子供が結婚する時に渡すのもいいかな?
とも思いましたが(結婚祝いは200万渡しても
贈与税かからないみたいなので)
子供が必ず結婚するとは限らないし
いつ結婚するかも分からないので😅笑
質問その3
そもそも贈与税というのは
誰が確認してどのように請求?が
くるのでしょうか😅?
銀行口座の大きなお金の動きですか?
私が車を買った時、銀行の窓口で
大きめな現金を引き出したら
使用用途を記入するように言われました。
そういう所で確認が入るのでしょうか??
実際今回質問したような細かい事まで
誰かが確認しているのでしょうか😅?
子供の為にコツコツ貯めているお金を
将来子供に渡す時に税金引かれるのは
何となく不愉快で😂笑
まだまだ先の話なのでそれまでに
色んな制度や銀行の仕組みなど
変わっているのかもしれませんが、
現時点で贈与税がかからない
貯金方法?や渡し方があれば
覚えておきたいです。笑
ただ、積立型の保険や投資?などは考えていなくて
あくまでも現金で貯金して渡そうと思ってます。
皆さんどうしていますか☺️?
- ママリ(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![さーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーママ
銀行員です✨
1️⃣お子さん名義の口座に入金していればそのお金の持ち主はお子さんという認識なので贈与税の対象にはなりません....が、厳密にいうとちょっと違うんですが、いつ通帳渡したかなんて税務署は分からないはずなのでそこまで気にされなくていいかなぁと思います✨
2️⃣こちらは口座名義が異なるので税務署から指摘される可能性はあるかなと思います。そもそも非課税枠があるのほ現時点の話なので、実際にお子さんに渡す時は非課税枠があるかどうか分かりませんが....。仰る通り100万円×2回など、分割するか今からお子さん名義の口座に入れておけばいいのかなと思います✨
3️⃣銀行で用途を聞くのは、詐欺防止や保身のためです。あとでトラブルがあり帳票開示を求められる(裁判資料等)時に銀行としての責任を果たし、来店者確認や目的を聞いてますよ〜ってできるように。これをいちいち役所に報告とかしてないです(^^;;
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
難しい事はあまりわかりませんが私も親に貰いましたが
自分名義の通帳なので
特に税はかからずそのまま受け取れました‼️
児童手当も私は銀行に行って
銀行によってかもしれませんが旦那と子供の銀行を同じにして支給される月が決まってるのでその時に入った分を
自動的に旦那の通帳から子供の通帳に引かれるようにしてます!なのでうちはそのまま子供の通帳に子供手当は生まれた時から溜まっていってますよ‼️
もしそちらの銀行もこの方法が出来ればとても楽ですしオススメします☺️
-
ママリ
私も親から通帳貰ったのですが
もう10年ちょい前の事で贈与税は
かかりませんでしたが、
残高がいくらあったのか
思いませなくて😅笑
自動送金という手もありますね!
ありがとうございます😊!- 1月8日
ママリ
銀行員さんなんですね😆!
詳しくありがとうございます😊✨
とっても分かりやすかったです!
参考にさせていただきます😆!