※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もふもふそら
お仕事

高崎市在住の女性が、求職中で4月に保育園に入所するため、就労予定を取得すべきか相談中。市役所とハローワーク、どちらで相談すればよいでしょうか。

高崎市在住です。
求職中で4月入所で保育園に申し込むのですが、求職中だと入れないから就労予定もらった方がいいと見学にいった保育園の先生たち全員に言われました

仕事探しや保育園入所の相談などは市役所とハローワークどちらでするのが無難ですか??

コメント

もも

保育園の入所は市役所の保育課とかだと詳しく教えてくれましたよ😊
仕事探しは市役所でした事がないので、わからないです。すみません😅
ハローワークでも保育所の話や条件で合う仕事を探してくれると思いますよ!

  • もふもふそら

    もふもふそら

    ももさんは求職中で相談しましたか??

    • 1月7日
  • もも

    もも

    私は育休中で、保育園の事が全然分からなかったので市役所に相談にいきました!
    その時にもし転職を考えていた場合どうなるか聞いてみたのですが、休職中だと点数が10点以上下がるので難しいと言われたので、そのまま復職する予定で4月入所申し込みました!
    私の住んでる市が保育園の激戦区なので、住んでる市によっても違うのかなとは思いますが😂

    • 1月7日
  • もふもふそら

    もふもふそら

    そうなんですね☺️
    やっぱり求職中は難しいですよね
    ありがとうございます!

    • 1月7日
みーとぼーる

仕事探しはハローワーク
保育園入所相談は市役所

高崎でしたら子育てなんでもセンターでしたら
両方相談可能かもしれませんが
詳しく聞きたいのであれば管轄の所に行くのが無難ですね!

  • もふもふそら

    もふもふそら

    子育てなんでもセンター調べてみます!
    ありがとうございます!!

    • 1月7日
みー

高崎在住では無いのですが…私も求職活動中で、4月から保育園入園予定です☺️

ちょっとズレた回答でしたらごめんなさい🙇🏻‍♀️
私は今子連れでハローワーク行ってて高崎のハローワーク内のマザーズに行ってます!
ハローワークの方にも保育園の事相談できる感じでした。
ただ詳しいことはやはり市役所の方がいいかもしれないです💦
仕事探しはマザーズのスタッフさんとっても親切で、仕事の悩みなどよく聞いてくれるので相談に行ってみるのも良いと思います☺️

  • もふもふそら

    もふもふそら

    そうなんですね!!
    今日ハローワークいってみたので、今度は市役所に行ってみようかな??
    ありがとうございます!!

    • 1月8日