※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
5児のmama
子育て・グッズ

ゆずね、ゆずか、ことねこの3つだとどれがかわいいですか?💦漢字は決まってないです💦

ゆずね、ゆずか、ことね

この3つだと
どれがかわいいですか?💦
漢字は決まってないです💦

コメント

deleted user

ことねちゃんが個人的に良いです!

まい

ことねちゃん可愛いです!

♡

ことねが好きです💕⭐️

はじめてのママリ

ゆずかちゃん可愛いと思います😄

ぽん

私もことねちゃんが好きです!女の子の名前は濁音が入らないほうがキレイな響きになるようです。

5児のmama

ちなみに、
長女が陽葵、
次女が結菜と
あとの漢字で植物?が
関係してるんですが
あまりそこは気にせずに
好きな名前にしますか?🤔💕

5児のmama

ことね で何か植物の
関係の漢字を使うのは
厳しいですかね?😣💓

はじめてのママリ🔰

柢は植物の根という意味があります。でも名前としては、音の方が可愛いかなと思います😊

  • 5児のmama

    5児のmama

    やはりそうですよね‥
    椿さんなら
    植物で統一させますか?😣💦

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は統一させたい派ですね☺️

    • 1月7日
  • 5児のmama

    5児のmama

    やはりそうですよね‥
    何かいい方法ないかなって
    感じです😔💦

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うーん💦統一を優先されるなら名前自体再度考えなくちゃいけないかもしれないですね😭ことねちゃんで植物の名前は難しいですし🙇‍♀️可愛い名前だから悩みますね💦

    • 1月7日
  • 5児のmama

    5児のmama

    そうなんです、、
    唯一旦那と一致したのが
    ことねだけで😭💦

    ゆずねとかゆずかなら
    植物で統一できそうですが‥
    やはり難しいですよね💦

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それ以外のお名前は全て一致しなかったですか?漢字も読み名もたくさんあるので、お二人がいいと思う名前はことね以外にもでてくるように思います😊

    • 1月7日
  • 5児のmama

    5児のmama

    そうなんです💦
    まずもともとが
    旦那は昔のような?
    名前が好きで‥
    あとはみずきっていう名前が
    いいとか😣
    でも私は女の子らしいのが
    よくて💦
    出産までもうすぐなので
    早く決めなきゃなんですが
    難しいです😣

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人的にはみずきというお名前はすごく素敵に思います😊
    柔らかい印象のお名前がお好みなんですね✨
    それだと難しいですね💦植物よりも夫婦の一致の方を大切にしたいので、ことねちゃんがいいのかなと思います❣️

    • 1月7日
  • 5児のmama

    5児のmama

    ほんとうですか?!
    男っぽいかな?
    って思ったんですが
    そこまでですかね?🤔💕

    そうするとやはり
    2人が一致するもののが
    良さそうですよね🥰

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男っぽい印象は全くないです😊凛とした印象で素敵ですよ❣️

    出産までに決まるといいですね✨

    • 1月7日
  • 5児のmama

    5児のmama

    そう言ってもらえて
    よかったです😭💦

    後悔のないように
    決めてあげたいと思います❣️
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 1月7日