
卵白ってどのくらいの量を食べれたらクリアと見なしていいんでしょうか?
卵白ってどのくらいの量を食べれたらクリアと見なしていいんでしょうか?
- ちくわ(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
40gです🥚
(最近卵アレルギーを克服した息子を持つ母より)
卵白ってどのくらいの量を食べれたらクリアと見なしていいんでしょうか?
退会ユーザー
40gです🥚
(最近卵アレルギーを克服した息子を持つ母より)
「子育て・グッズ」に関する質問
常に指しゃぶり 9ヶ月半を過ぎた娘ですが常にと言っていいほど指しゃぶりをします…。 おもちゃに夢中な時はしてないこともありますが、暇さえあれば親指をチュパチュパ…。 ずり這いして疲れると指しゃぶり。離乳食の合間…
生後8ヶ月離乳食(おかゆ)について 生後8ヶ月の男の子です。 おかゆがすごく苦手で毎回嗚咽もしくは吐き出したり、たまにマーライオンのように戻してしまいます🤮 うどんやそうめん、パン粥は問題なくパクパク食べてく…
離乳食3回、時間いつにしてますか? 8ヶ月になりました。 よく食べてくれるのでもう少ししたら3回食にしようと思ってます。 今は9時半と17時の2回です。 13時にミルク飲んでるのでそこにしようと思いますが 朝の時間変え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちくわ
そんなに食べないといけないんですね💦ありがとうございます😊
退会ユーザー
これで卵1個分の白身です…道のり長いですよね…
ちくわ
離乳食はアレルギーチェックするのが大変ですよね💦頑張ります😅
退会ユーザー
しかもこれで食べれたからといって卵料理全部OKかといわれるとそうではなくて…
固茹で卵は良くても低温加熱系(プリンや茶碗蒸し等)はダメな場合もあるので、一気に卵料理全部解禁とかはしない方がいいかと思います…。徐々に徐々にですね…。
すみません、我が子のアレルギー経験があるせいか、普通に比べて慎重になりすぎかもしれません…。
ちくわ
そうなんですね。勉強になります!アレルギーは怖いですしね💦慎重なくらいがいいと思います💦ありがとうございます😊