※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま(25)
妊娠・出産

母子手帳で尿検査の数値が異常。先生から指摘がなければ問題ないか心配。

今日検診に行ってきて普段は母子手帳を
見ないのですが今日見てみたら
尿蛋白と尿糖がいつもと違っていました。
尿蛋白と尿糖が何かもわからないのですが
先生に特に何も言われてなければ大丈夫ですか?

コメント

deleted user

尿糖は簡単に言うと高ければ糖尿病です。
尿タンパクはこれが高ければ昔は妊娠中毒と言われていました。

  • まま(25)

    まま(25)

    別で指先から糖尿病検査したときに全く糖尿病の疑いはないむしろ低いよ〜と言われました!たまたま今日尿糖が高かったってことですかね?😣😣

    • 1月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    前日や直前に飲み食いした物でわかなり左右されるのでたまたまかも知れないですね。

    • 1月6日
りい

私も何回か前から検診の度に同じように±になってます。
聞いたら朝検診の人は多いし
気にすることないよー。との事でした。
一応糖尿病の検査も血液検査とは
別でしましたが問題なかったです!

  • まま(25)

    まま(25)

    今日の検診は2時半〜でした😅笑
    糖尿病検査したときに問題なかったので大丈夫ですかね😳

    • 1月6日
  • りい

    りい

    私は23wからずっと±です(笑)
    23wから29wまでは8時半病院
    下から3個はお昼からですが
    ±になってます😅

    大丈夫って言われて私は気にしてなかったです😅

    大丈夫じゃないかな〜と思ってますが
    気になるなら次回聞いてみてもいいかと思います🙂

    • 1月6日
  • まま(25)

    まま(25)

    お写真までありがとうございます♪
    これについて聞いたことないので次の検診で聞いてみます☺️
    ありがとうございます!!

    • 1月6日
たま

私も先日はじめて尿糖が高かったです!けど一回くらい気にしないで〜3回くらい高いのが続いたら指導すると言われました。
糖尿病検査したときは低くて問題なかったのですが🤔
検査前に食べたものも関係すると言われましたよ!

  • まま(25)

    まま(25)

    なるほど、行く前に甘いお菓子を食べてしまったからですかね😅笑
    あまり気にしないようにします♪

    • 1月6日
はな

わたしも母子手帳そんな感じです!
先生、「体重増加注意」や「塩分制限」ってはんこを押しても何も言わないから後から見てびっくりします(笑)
言われなければ大丈夫だと思いますよ(^^)