コメント
うきわまん、
中耳炎とかになってしまうので耳鼻科に行ってみてはどうですかね(´;ω;`)⁇
うちの子は中耳炎になると痛いみたいで機嫌悪いです( ;∀;)
うちの子は鼻風邪くらいならそんなに不機嫌ではないですね(^。^)
うきわまん、
中耳炎とかになってしまうので耳鼻科に行ってみてはどうですかね(´;ω;`)⁇
うちの子は中耳炎になると痛いみたいで機嫌悪いです( ;∀;)
うちの子は鼻風邪くらいならそんなに不機嫌ではないですね(^。^)
「授乳」に関する質問
産後15日目です。 乳腺炎になって4日目、会陰切開の傷や後陣痛もある中、胸の張りとこまめな授乳が本当に辛いです。 産後すぐから母乳の出が良く、母乳量は多いが子があまり飲んでくれず、メンタル的にもかなりきついです…
5ヶ月の女の子を完母で育てています。 5ヶ月に入ってから、夜中に起きるようになりました。 夜中起きて自分で指しゃぶりして寝そうになって起きてを繰り返します。 自分で寝ようとしているのでしばらく放っておくのです…
現在生後10日の赤ちゃん育てています。 直母ができず保護器を使用しています。 両方10~20分を吸わせています。 搾乳する時は80~90mlとれているのですが 赤ちゃんがどのくらい飲めてるのかわからず 不安の毎日です。 授乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ろん
ありがとうございます✨
そうなんですね!
こんなに機嫌が悪いならもう中耳炎になってる可能性もありますよね💦
耳鼻科と小児科だったら、症状的に耳鼻科のほうが良いでしょうか?
うきわまん、
うちは機嫌悪くて鼻水すごい時は高確率で中耳炎になって鼓膜切開になってます( ;∀;)
耳をよくみてもらうには、耳鼻科おすすめします(^^)
ろん
鼓膜切開とかあるんですね💦
これから近所の耳鼻科に行ってみたいと思います❗アドバイスありがとうございました😄✨
うきわまん、
子どもが不機嫌だとママも疲れちゃいますもんね(´;Д;`)
娘さん早く元気になりますように(^^)
ろん
そうなんです!まさに心が折れかけてました😄💦ありがとうございます💕