洗濯物を外干しするか悩んでいます。下の階で工事が始まり、音が気になります。室内干しにしたのですが、皆さんはどうされますか。
洗濯物について。
うちは10階なんですが、
きょうから下の7階のお部屋の
リノベーション工事が始まりました。
はじめは解体工事になるかと思いますが、
皆さんだったら洗濯物は外干しするのやめますか??
もしくは気にせず外に干しますか?
階数はなれているのに
今朝から結構工事の音がしていて、
とりあえずきょうは室内干しにしました、、
2月に出産予定で
やっと産休にはいったのに、がっかりです、、、😹😿
ちなみに工事は3月までだそうです、、、
- ままり(4歳2ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
アリエル
長いですね~😭!
私の家は耐震とペンキ塗り替えがあったときがあって、建物全体に足場が組まれてたので、洗濯干してたら職人さんとどうもこんにちは状態でした(笑)気まづかったです(笑)
えりりさんとこももしその状態なら部屋干しの方がいいかと🤣それか下着だけ部屋干しとか👌
ままり
こんにちは状態は気まずいですね、、🤣🤣
足場はないので、それは大丈夫そうですが、解体工事とかって埃がすごいんじゃないかと思ってしまって、、🤦🏻♀️
アリエル
埃すごそうですね🙄💦一様様子見て干せそうだったら干します👌(笑)