
義両親との関係でストレスが溜まっています。帰省の際に何度も干渉され、過干渉な態度に疲れています。義両親の言動に困惑し、今後の関係に不安を感じています。
義両親に対して不満がありすぎて
ストレスが半端ないです💦
年明け前から1月末辺りに帰省すると言ってるのに
いつ帰るのか?いつまで帰るのか?と何回も聞かれるし
2月に友人の結婚式もあるし子どもを見てて貰うから
慣れて貰わないと困るし
仕事も始めるのでなかなか帰れなくなるから
1ヶ月くらい帰ろうと思ってますと伝えたら
義父が義母も私の実家に着いて行けと言ったり
大晦日の日に普通は2日3日くらいしか
帰らないと遠回しに言われました。
この他にも2年前引越した時に
義両親が使ってた洗濯機(12年以上前の物)を渡され
半年くらいで壊れたのですが
その時洗濯物入れすぎで壊れたと言われ
旦那が車の鍵をなくした時も
私が間違えて捨てたとか言われました。
うちの親も義両親の態度や言葉に呆れてます。
義両親はすぐそこに住んでるので
義母は毎日、義父は週一来るのですが
娘たちを〇〇家の孫や
うちの両親からしたら外孫だからとか言われ
可愛いがってくれる親に申し訳ないと思ってしまいます。
しかも今回の帰省も友人の結婚式の数日後に予定を入れられ
バタバタで帰らないといけません。
正直このままこのような事言われ続けられたり
このような事をされたら
この先やって行ける気がしません。
- ももも(5歳8ヶ月, 7歳)

ひいらぎ
義母にもももさんの実家についていけとか頭おかしすぎます😱しかも毎日来るとか迷惑すぎますね。自分達は頻繁に孫に会ってるくせにもももさんが里帰りするのを渋るとかありえないです😠旦那さんがうまく義両親をコントロールしてくれなきゃストレス溜まる一方ですよね😭
コメント