※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ジャンプスーツは雪遊び用には2歳から用意するのが一般的です。

今一歳五ヶ月です。保育園にいっていますが、セールで服を来年用に買おうとおもいます。ジャンプスーツって雪遊び用に用意するように言われるのは何歳からですか?

コメント

あんぱん

うちの園は1歳児クラスからです(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!今は0歳児クラスなので来年から使いそうなので買っておきます!

    • 1月6日
rigoooo

私の園でも、1才児からです。

保育園の先生から言われたのは

●フードが取れる事がベスト
フードが取れないタイプは内側に入れ込んで、遊ばせます

●手袋は、防水タイプのもの
登園時でなら、ニット手袋でも🆗だが行き遊びの時は防水のをといわれました


あとは、防寒靴とか

登園時のみマフラーとニット帽の着用は可能とか言われました。

余談ですが、うちの息子は90cmですが、100cmの物を買いました。
きちんとフードもとれますし、腕と足の部分に、長さで調整可能な物を買いました❗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😊来年一歳時クラスになるので来年用に買っておくことにします!少し大きめ買っても良さそうですね!ありがとうございますー😊

    • 1月6日