

ままり
全く気にせず採決しました笑

はんな
特になにもしてませんでしたよ!

23
私が妊娠中期の頃、採血あるの知らなくて朝ごはんでバターたっぷり塗った食パン食べたあとに採血したら見事アウトでした😅
再検査の時は食事から時間をあけて採血できるようにするのと、バターたっぷりにしなかったらセーフでした🤣

香魚
1度検診前に食事をして血糖値引っかかり後日再検査しました😅
通っていた病院では検診の2時間前から食事やジュース等は控えるらしいです🤣

もみん
朝ごはん食べてきていいよと言われました!
ただ、甘いジュースとかは控えた方がいいとの事!
引っかかったら再検査です😂

ミミ
普通に食べてます!
食べないで来てねって言われるとき以外は普通に食べて行きますね☺️

ゆー
朝ごはん食べて良いよ!と言われ、食べてから行ってましたが、見事に血糖が出て。再検査になり…またこうなるのめんどくさい!と思い食べないで行くようになりました(朝一番の時間で診察予約とってました!)体重もやや増加傾向だったため、いろんな意味で食べてませんでした。笑

はじめてのママリ🔰
普段の状態を検査してもらったほうがいいので、食事抜きなど説明がなかったら普通に食べていきます。採血のために食事制限して普段の値が出ずに、実は普段は血糖高めとかだとホントの意味で赤ちゃんには良くないので。普段の生活で採血結果に異常があるなら早めに分かって赤ちゃんのための生活を普段からしないといけないという意識にもなるので。

退会ユーザー
普通に食べてました🙋♀️🙋♀️

はじめてママ🔰
皆さんありがとうございました!
結局悪阻が酷くて食べずに行きました🥺
最後ご飯食べたのは何時ですか?と言われたので、食べてもいいようです!
コメント