
コメント

はじめてのママリ🔰
100均の引き出し用のロックと結束バンドとワイヤーネットで簡易的な扉を作って子どもが中を触れないようにしています😃

退会ユーザー
うちの子も、家中の扉開けて、物を出しまくってます😅
扉ロックをつけられるところは、100均で買ってつけて、
扉のない棚は、柵を自分で作って置いてます😊💓

shino
ロックつけてます。
最近は、椅子を使って高いところの物も取るようになったので、困ってます😂
はじめてのママリ🔰
100均の引き出し用のロックと結束バンドとワイヤーネットで簡易的な扉を作って子どもが中を触れないようにしています😃
退会ユーザー
うちの子も、家中の扉開けて、物を出しまくってます😅
扉ロックをつけられるところは、100均で買ってつけて、
扉のない棚は、柵を自分で作って置いてます😊💓
shino
ロックつけてます。
最近は、椅子を使って高いところの物も取るようになったので、困ってます😂
「子育て・グッズ」に関する質問
ロンパース肌着は、いつ頃卒業されましたか? 1歳10ヶ月ですが、肌着はまだロンパースです。理由は、うんちが緩めで、たまにですが漏れることがあり、ロンパースのおかげで、外の服までは漏れることを防げています。 ただ…
【一歳のお水について】 500㎖いろはすを、毎日一歳の子どもに飲ませているのは身体に悪いでしょうか?または、毎日飲ませてるよって方いらっしゃいますか?💦 いろはすは硝酸態窒素?が多いやらなんやらを見て不安にな…
1歳の誕生日のネタをください!! 誕生日会が全部で3回あります。 当日 パパママ 後日 私たちの親含めての誕生会をそれぞれ スタジオ写真は結婚記念日が近かったので別日に予約しています。 一升餅、選び取りカード、手足…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
A❤︎
写真とかあれば見せて欲しいです🙇♀️🙇♀️
はじめてのママリ🔰
ネットからの写真ですが、こんな感じです。