※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

4学年差兄弟(姉妹)の良い点について教えてください。

4学年差兄弟(姉妹)のよかったところを教えてください😊

我が家は3学年か4学年差を希望していました!
年齢のことを考えると少しでも早く3学年がいいなぁと思っていましたが、年末に流産してしまったのと主人がしばらく単身赴任で不在なため4学年差になってしまうかなぁと思います。

4学年差は幼稚園入園したら出産になりますよね💦
出産のときに休ませたり、休まないにしてもどうやって通ってもらうかとかいろいろ考えてしまいます😅
そして、お世話好きな娘に早く兄弟をと思いましたが…焦る気持ちとどうしようもできない現実にモヤモヤです💦

少しでも前向きになれるよう4学年差のここは良かった!というところがあったら聞かせてください✨

コメント

あーか

4学年差で、入園してすぐの5月に下の子出産しました( ´ω` )/
日中幼稚園に行ってるのでとにかく2人育児に追われないのが楽でした!
産前産後なかなか外出できない時期も幼稚園で発散してきてくれるし、息子は幼稚園大好きなので、先生やお友達と過ごすことで随分精神面でも落ち着いて過ごせてるようでした!
今では下の子の面倒を見てくれたり、遊んでくれるので家事してる時やお風呂の時とかかなり助かってます!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    たしかに!日中いないとそれだけで助かるかもしれないですね!!幼稚園大好きになってくれたらありがたいです✨
    あと4つも離れてると下の子のお世話もしてくれますかね😁
    想像したら楽しみになってきました💕

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

4学年差だと
日中は上の子が幼稚園に行ってくれるので
とっても楽ですよー💡

うちは春休み中に出産したので
1日も休むことなく通えましたが、
そうでなくてもバス通園にすれば
入院中だけ誰かに頼めば
退院後すぐから送り迎えできますし😊

4学年以上離れると
上の子を優先して下の子を放置したり
下の子が小さいからと
上の子に外遊びなんかを
我慢させたりすることが減るので
親も子供たちも
精神的に負担が少ないのが
メリットだと思います😌✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    日中幼稚園に行ってくれることをすっかり忘れていました🤣すごく助かりますね!!
    流産した子が順調だったら里帰りしようと考えていたのですが、幼稚園に通うとなると里帰りはかわいそうになっちゃいますよね💦

    たしかに周りの2歳差兄弟をもつママ友は、上の子に我慢させたりがツライと言っていました💦
    なんとなく、自分がお姉ちゃんと自覚できるようになってから下の子が生まれたらいいなと思っていたので、4歳差だとそれもしっかり自覚もてそうですね✨

    • 1月5日