
コメント

むちゅーる
うちもなかったです🤣
そのくせ、年末年始に義家族との予定詰め込まれました😂

すー🔰
うちは実父母からもなかったですよ。
分かるようになってから渡すそうです。
-
ままりも
なるほど、うちは実父母や実家方の親戚からはみんないただいたので、義実家が誰一人くれなくてびっくりでした😅
- 1月5日

a..
義父母からは無かったです😂
おもちゃ買ってくれるらしいですが、
おもちゃより現金が良かったです😂
-
ままりも
ほんとそれですよね😂
- 1月5日

退会ユーザー
無しでしたよ。
変わりに宗教キャラのひざ掛け渡されました・・・いらんわ😤
-
ままりも
宗教‥使い勝手悪い〜‥
ほんまいらんわですね😅- 1月5日

ママリ
うちもないですよ!
息子である旦那にはお年玉がありました。
-
ままりも
え〜ですね😅
- 1月9日

つな
私もなかったです💦
去年はもらったのに🤷♀️
-
ままりも
なんででしょうねぇ😅
- 1月9日

🌸🐝春恋しい🌸🐝
うちは、1歳児なのに義両親から5000円頂きました。
なにかの間違いかな?って旦那に言いましたが😅😅
だから今日ご飯おごりました。
お弁当ですが🤣🤣🤣
-
ままりも
くれるだけいいですね〜😅
- 1月9日

リンゴママ
お年玉は初正月からありました。
けど、義両親以外の親族は皆さん500円玉で、ビックリしました…
私の方の親族はいくら0歳でも1000円札を包んでいて、小銭なんて見たことなかったので…驚きでした…
-
ままりも
くれるだけましですよ😅
うちは義関係は全くなく、実家関係はいとこからもいただくという‥- 1月9日

まみ
お年玉🧧義父母からはもらったことないです。
-
ままりも
くれともいえないですしね😅
- 1月9日

まーらー
うちも娘たちだけ無かったです。
義理兄の子どもたちにはあげてました。
歳は同じぐらいですが…
毎年謎です…(@_@;)
-
ままりも
謎すぎますね💦
- 1月9日

はじめてのママリ🔰
なかったです。旦那の一族からはお年玉のおの字も出ませんでした。
こちらが逆にお金渡して、御飯までご馳走して大赤字です。孫にお年玉渡さないのに、こっちからは貰うんかい!って思いました😫
来年娘が喋れるようになってたら、去年とその前の分もちょーだいと言わせます!笑
-
ままりも
わー、うちもそんな感じです😅
遊びに来たら食事も毎回うちが出しているし、遊びに行っても宿泊代とかで大赤字です😅- 1月9日

ひよ🐥
うちもなしでした!
私の親や親族はありました。
普段からもお小遣いやおもちゃなども買ってくれます(笑)
旦那の母からはクリスマスプレゼントもお年玉もなかったです!
-
ままりも
うちも実家はよくしてくれるのに、義は厚かましいだけです😅
クリスマスもなかったですw
お年玉すらないのにクリスマスのことすっかり忘れていましたw- 1月9日
ままりも
わ〜、大変ですね😂