
夕寝が長くなりました。赤ちゃんの晩御飯、お風呂、どうしますか? 起こして1.5~2時間遅れで食事・お風呂、それとも寝かせて様子見ますか? 空腹・脱水の心配はないです。
夕寝がめっちゃ長くなりました。これから赤ちゃんの晩御飯、お風呂、皆さんならどうしますか?
義実家へ帰省していた疲れが出たのか、私が体調を崩していて、夕寝の予定がすごく長くなってしまいました。いつもなら娘が起こしてくれるのですが、娘もまだ爆睡で軽く起こしても起きません。
普段は5時離乳食、5時半~お風呂、7-8時就寝なのですが、みなさんだったらすぐに起こして1.5~2時間遅れでご飯とお風呂しますか?
それとも起きるまで寝かせちゃって様子みますか?
寝ぼけてるうちに6時前後で娘がおっぱい吸っちゃったので空腹・脱水の心配はないです。
先に飲んじゃうと離乳食あんまり食べてくれないのも、すぐ起こすのを躊躇してしまう理由なのですが…
- ソルティー(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
朝まで寝かせるならまだしも、このまま寝かせても夜の睡眠時間がどんどん遅くなるだけなら今起こします😣
ソルティー
すぐに返信くださりありがとうございました!!
結局7時頃に起きたのでそのままご飯▶お風呂しました。
夜寝なくなるのも心配ですよね。
起きてくれて良かったですが、今後は様子を見て判断していきたいと思います。